ふたりはひとり  マルコ10:1~12

 クリスチャン結婚カウンセラー、ゲーリー・チャップマン博士による離婚統計を紹介します。

 初婚では40%が離婚。
 2度目の結婚では60%。
 3度目では­75%が離婚する。

 日本には、<主人在宅ストレス症候群>と名付けられた症状があるそうです。夫が退職して一日中家にいて何もせず、何でもかんでも妻に質問し、口うるさく家事に介入して、最後には奥さんが体長を崩すそうです。
 そういうば、日本には熟年離婚というのがあります。長年積もり積もった妻の不満が爆発するというのです。夫は何も思い当たらず、放心するばかりです。

 今日は、離婚という切り口を用いて、結婚を考えたいと思います。

1、パリサイ人の質問に答えて(1~9節)

 パリサイ人は罠をかけようとしていました。答え方によっては主イエスを糾弾できる内容を含んでいました。(2節)主イエスのお答えは、聖書に土台を置き、モーセの律法を尊ぶ適切な答えで、パリサイ人にすきを与えませんでした。主イエスは、単に攻撃をしのいだだけでなく、結婚の意義を語る機会にされました。

 「しかし、創造の初めから、神は、人を男と女とに造られたのです。それゆえ、人はその父と母を離れて、ふたりの者が一心同体になるのです。それで、もはやふたりではなく、ひとりなのです。こういうわけで、人は、神が結び合わせたものを引き離してはなりません。」(6~9節)

 結婚を大切な制度として創造の初めに定められたのは神です。主イエスは創世記の言葉を引用し結婚の意義を説明されました。
 結婚とは二人が一人になることです。これは神が結び合わせたものです。「結び合わせた」という言葉は、のりで付けるという意味があります。
 礼拝で私は、色の違う二つの紙をみんなの前でGlueを使ってのり付けしました。そして、こう言いました。「もう一枚になりました。乾いた後に分けようとしたら、破るしかありません。結婚とは本来こういうものです。」

 離婚は、神の定めに反するものです。「わたしは、離婚を憎む」(マラキ2:16)と言われている通りです。離婚とはかたくなな人々に対する特別な譲歩なのです。

 「モーセは、あなたがたの心がかたくななので、この命令をあなたがたに書いたのです。」(5節)

 聖書で離婚を許容する場合は二つです。

1)姦淫の罪 
 いわゆる浮気や不倫もこれに当たります。  
「妻に何か恥ずべき事を発見したため」(申命記24:1)
「不貞以外の理由で妻を離別する者は」(マタイ5:32)

2)遺棄    
 これは、帰宅しないとか、経済的に援助しないとか、子供や妻の養育を放棄することに当たります。家庭内暴力は遺棄よりも強い、結婚関係の否定だと私は考えます。
「しかし、信者でないほうの者が離れて行くのであれば、離れていかせなさい。」(第1コリント7:15)

 以上2つの例は、配偶者が自分から夫婦の関係を実質的に切断したと理解できます。それで結婚の継続が困難になるのです。
 参考までに日本の日本の民法770条を引用します。
 「夫婦の一方は、次に掲げる場合に限り、離婚の訴えを提起することができる。
 1 配偶者に不貞な行為があったとき。
 2 配偶者から悪意で遺棄されたとき。
 3 配偶者の生死が三年以上明らかでないとき。
 4 配偶者が強度の精神病にかかり、回復の見込みがないとき。
 5 その他婚姻を継続し難い重大な事由があるとき。」

 主イエスは、「だれでも、妻を離別して別の女を妻にするなら、前の妻にたいして姦淫を犯すのです。」(11節)と言われました。例えば再婚を念頭に自分勝手な理由で離婚を迫る人は、公然と姦淫を犯すに等しいと主イエスは厳しく迫りました。

 最後に、良い夫婦になるための提案をします。
1)離婚を選択肢から外す。
2)柔軟な意思を持ち、自分自身を変える。
3)愛の成長をいくつになっても求めていく。

 私のプロポーズの言葉は、「僕と一緒に歩いてくれますか」です。今も、文字通り、夕食後に手をつないで二人で散歩しています。結婚27年で、今が一番幸せと思って生きています。

 良い夫婦になりましょう。夫婦関係で苦労している人の聞き手になりましょう。そして、あなた自身が素晴らしい配偶者と出会えるように祈ります。

9、ベテスダの池の男 ヨハネ5:1~9

1、疲れたり、ストレスが多かったり、物事がうまくいかない時、あなたはどんな考え方になりますか。


2、(3節)ベテスダの池の周囲には、どんな人がいましたか。


3、(5~6節)そこにいた男はどんな人ですか。そのほか、男の顔や姿、今の生活などを想像してください。


4、(6節)主イエスは男に何と言われましたか。


5、主イエスの言葉に、普通だったら何と答えるでしょう。


6、(7節)男はどのように答えましたか。あなたなら、この男になんと言ってやりますか。


7、この男はいつも、どんな考え方に支配されていましたか。


8、男はそこにいたのがイエスさまだと分かっていましたか。(13節)それでは、なぜ、7節で「主よ」と語りかけたのでしょう。



9、(8節)主イエスは、男に何と言われましたか。


10、男は心の中で何をしたのでしょう。


11、長い年月、あなたがあきらめていることがありますか。その問題に触れると、この男のように言い訳したり人のせいにする事がありますか。あなたにとって、「起きて、床を取り上げて歩く」とは何ですか。

詩篇120篇

<詩篇の学びを始めるにあたり>
 旧約聖書は、律法、歴史、預言とともに詩篇によって成り立っている。律法や預言が、いわば上から語られ、歴史が同じ目線で語られているとするなら、詩篇は下から上への記述になる。
 詩篇は神への賛美、その基調は神をたたえる歌。ただし、詩篇の中には人間の生の声が織り込まれ、嘆き、非難、疑いなどが赤裸々に語られている。詩篇は、私たちの祈りの模範ともいえる。
 下から上への魂の叫びが、聖書の一部を構成する点に注目したい。このことから、神は人間の喜怒哀楽に寄り添い、人の心を受け止めて下さる方だと分る。

120~134篇は都上りの歌と呼ばれる。エルサレムに出かけた巡礼者が歌った歌。

1、120篇を静かに読もう。あなたの心に響く言葉は何か。心に思い浮かんでくる考えはどんな事か。



2、詩篇の作者はどんな状況にいるのか。(1~2節)



3、(3~4節)作者にどんな確信が与えられたか。



4、作者は、どんな葛藤の中に生きているのか。(5~7節)



5、あなたは今、誰との平和を求めていますか。













◎メシェクは黒海とカスピ海に挟まれた地域に住む部族の名。(→創世記10:2)ケダルはアラビヤ砂漠に住む一族の名。(→創世記25:13)

第2テモテ4:14~22 あなたの霊とともに (最終回)

1、主イエスがあなたのそばにいる、と一番感じたられたのはどんな時ですか。



2、(14~15節)アレキサンデルという人はどんな人ですか。(第1テモテ1:20)パウロは彼のことをどうみているのでしょう。



3、あなたにもアレキサンデルのような人がいますか。



4、(16節)最初の弁明の際にパウロは窮地に立ちました。それでも、仲間に対してどんな気持ちを持っていましたか。



5、(17節)苦しい立場にいたパウロでしたが、何が一番の支えになったのですか。


6、主イエスは、今、あなたのそばにいますか。


7、プリスカとアクラ(ローマ16:3~4)、オネシポロ(第2テモテ1:16~18)の家族、エラスト(使徒19:22)などへの挨拶がありますが、時間があれば以上の関連箇所を見てください。


8、(21節)冬の前に来てほしい理由は何でしょう。


9、主の恵みがあなたがたの霊とともにあるようにという祈りはガラテヤ6:18、ピリピ4:23やピレモン25などパウロの他の手紙の最後にありますが、「<主が>あなたの霊とともにおられますように」という挨拶はここだけです。パウロのどんな気持ちが表れていますか。(使徒18:9、23:11、27:23~24)



10、第2テモテ全体を通して何を学びましたか。

第2テモテ4:9~13 パウロと同労者たち

1、パウロはテモテに何を望んでいるのでしょう。


2、10~12節とピレモン23~24節とを比べてみましょう。何が分りますか。


3、コロサイ4:14にもデマスの名がありますが、10節のデマスをどう思いますか。



4、牢獄でパウロに付き添う者。パウロに遣わされて伝道地に出かけた者。パウロとその同労者の姿を見て、あなたは何を考えますか。



5、あなたは、誰の同労者ですか。あなたは誰かを励ましていますか。誰かに励まされていますか。


6、使徒15:36~39を見ると、第二回伝道旅行時(AD50年前後)のパウロはマルコをどう評価していましたか。それから10数年たった今日の箇所の11節ではどうですか。



7、あなたにとってマルコとは誰ですか。



8、(13節)パウロは何を求めていましたか。その理由は何ですか。



9、信仰の歩みを、自分ひとりだけでなく、誰かと共に続けることが大事なのはなぜですか。あなたが信仰生活を続ける上で大事な同労者は誰ですか。その人のため、今日してあげられる事は何ですか。



<同労者>
ピリピ2:25 しかし、私の兄弟、同労者、戦友、またあなたがたの使者として私の窮乏のときに仕えてくれた人エパフロデトは、あなたがたのところに送らねばならないと思っています。
ピリピ4:3 ほんとうに、真の協力者よ。あなたにも頼みます。彼女たちを助けてやってください。この人たちは、いのちの書に名のしるされているクレメンスや、そのほかの私の同労者たちとともに、福音を広めることで私に協力して戦ったのです。
コロサイ4:11 ユストと呼ばれるイエスもよろしくと言っています。割礼を受けた人では、この人たちだけが、神の国のために働く私の同労者です。また、彼らは私を激励する者となってくれました。

8、百人隊長 ルカ7:2~10

1、あなたは、<自分はまじめなほうだ>と思いますか。


2、ローマ兵百人の上に立つ百人隊長には、どんな能力や性格が求められるでしょう。この百人隊長はユダヤ人ですか。当時のユダヤ人は外国人にどんな態度をとりましたか。(→使徒10:28)


3、2~3節を読んで、この百人隊長はどんな人物だと思いますか。


4、この百人隊長はユダヤ人の長老たちからどう評価されていましたか。(4~5節)


5、(6節)百人隊長の態度を見て、どう思いますか。


6、同じ軍人のナアマン将軍と百人隊長の態度を比べてみよう。(→第2列王記5:3と5:9~12。)


7、(7節)百人隊長は、しもべのいやしのために、主イエスに何を求めますか。


8、百人隊長が主イエスの言葉を求めた理由は何ですか。(8節)


9、9節で主イエスはこの百人隊長をどう評価されましたか。(→マタイ15:28)


10、神の言葉は、語られるだけで結果をもたらすものなのです。(→創世記1:3)「ただ、おことばをいただかせてください」(7節)という信仰を私たちも持ちたいですね。“But say the word, and my servant will be healed.”(NIV)
 あなたは今、神からどんな言葉を頂いていますか。 

7、サマリヤの女 ヨハネ4:3~29

●あなたは教会に来る前に主イエスや信仰について興味がありましたか。なぜ教会に来るようになったのですか。

(3~12節を読みましょう)
1、サマリヤの女は、主イエスが誰かを知っていましたか。主イエスに興味がありましたか。


2、主イエスは何のためサマリヤを通ったのでしょう。


3、「水を飲ませてください」と主イエスが願ったことから、どんな事が起きましたか。



(13~19節を読みましょう)
4、(15節)サマリヤの女は何を求めるようになりましたか。


5、女の心が変わっていったのは、なぜですか。


6、(16節)主イエスの言葉は、女にとってどんな意味を持つ質問ですか。


7、主イエスがサマリヤの女にした質問と同じタイプの質問を、今日あなたにたずねるとします。主イエスは何と言われるでしょう。


(25~29節を読みましょう)
8、(25節)サマリヤの女は主イエスとの会話を通して、どんな興味を持ちましたか。


9、(28、29節)サマリヤの女は何のために井戸に来たのですか。女の心で何が起きたのですか。


10、サマリヤの女と主イエスとの対話を振り返りましょう。主イエスはどんな方ですか。

6、エリコの盲人 ルカ18:35~43

●目をつぶって、誰かの肩に一方の手を乗せ、しばらく歩いてください。その後で感想を言ってください。

1、エリコにいた盲人の体形、衣服、顔立ち、声、などを想像してください。


2、(36節)群集が移動している理由を知って、盲人は何をしましたか。


3、(39節)静止命令を振り切って叫び続けたのは、なぜですか。


4、(41節)主イエスは男に何をたずねましたか。


5、あなたは、主イエスがされた同じ質問に、何と答えますか。


6、あなたの答えは、主イエスをどんな方と見ているかを表す鏡のようなものです。あなたは、主イエスがどんな方だと思いますか。


7、(41節)盲人は何と答えましたか。ということは、主イエスをどんな方だと理解していたのですか。あなたも盲人と同じように求めることができますか。


8、(42、43節)どんな結果になりましたか。


9、主イエスはあなたに今日、「わたしに何をしてほしいのか」と尋ねておられます。あなたは何と答えますか。

第2テモテ4:6~8 走るべき道

1、あなたの人生に☆はいくつ付きますか。映画を評価するように4つの★で表しましょう。

 ☆☆☆☆  その理由は?


2、(6節)注ぎの供えものとは、何でしょう。(参照:出エジプト記29:40)



3、(6節)パウロは自分の今後について何と言っていますか。



4、(7節)人生を振り返ったパウロの言葉をどう思いますか。



5、パウロが触れた3つの点を、あなたの問題として考えてみましょう。

戦うべき事柄とは何か。


走るべき道とは何か


守り通すべきものは何か



6、(8節)冠を受けられるのは誰ですか。



7、悔いのない人生を送るにはどうしたらよいのでしょう。




第1コリント9:25 また闘技をする者は、あらゆることについて自制します。彼らは朽ちる冠を受けるためにそうするのですが、私たちは朽ちない冠を受けるためにそうするのです。
ピリピ3:14 キリスト・イエスにおいて上に召してくださる神の栄冠を得るために、目標を目ざして一心に走っているのです。
マタイ25:21 その主人は彼に言った。『よくやった。良い忠実なしもべだ。あなたは、わずかな物に忠実だったから、私はあなたにたくさんの物を任せよう。主人の喜びをともに喜んでくれ。』
ヤコブ1:12 試練に耐える人は幸いです。耐え抜いて良しと認められた人は、神を愛する者に約束された、いのちの冠を受けるからです。
第1ペテロ5:4 そうすれば、大牧者が現われるときに、あなたがたは、しぼむことのない栄光の冠を受けるのです。
黙示録2:10死に至るまで忠実でありなさい。そうすれば、わたしはあなたにいのちの冠を与えよう。

8、主イエスの十字架 

【聖書 ルカの福音書23章】

1、13節から43節まで読んでください。

2、(15、22節)ローマ総督ピラトはイエスの裁判でどんな判断をしましたか。




3、(34節)主イエスの十字架での言葉をあなたはどう思いますか。




4、(39節)この犯罪人の言葉をどう思いますか。




5、(40~42節)もう一人の犯罪人の態度をどう思いますか。彼は自分の罪をどう考えていますか。そして、イエスに何を願いましたか。





6、(43節)イエスは何と答えましたか。




7、あなたもこの男のように、主イエスを心に迎えることができます。第1に自分の罪を悔い改めます。第2に主イエスを救い主として信じます。(黙示録3章20節)



8、主イエスを信じた者は、罪がゆるされ(エペソ2章8節)、永遠の命が与えられ(ヨハネ1章12節)、主イエスがあなたの心に住んで下さいます。(ヘブル13章5節)




9、第2コリント5章17節を書きましょう。

7、主イエスとの出会い

【聖書 ルカの福音書19章1~10節】

1、(2~4、7節)ザアカイという人についてどんな事がわかりますか。





2、ザアカイとあなたは似ているところがありますか。





3、(5~6節)ザアカイは主イエスの言葉を木の上で聞いて、いったいどんな気持ちになったでしょう。





4、(8節)ザアカイにどんな変化が見られますか。





5、なぜ、ザアカイは変化したのでしょう。





6、(10節)空欄をうめてください。
「人の子は、                                」


7、主イエスは、ザアカイにしてくださったように、あなたに目を留めて下さいます。あなたもザアカイのように心に主イエスを迎えましょう。

6、主イエスの教え 

【聖書 マタイの福音書5章~7章】

1、あなたにとってイエス・キリストはどんな方ですか。



2、イエス・キリストは紀元前7~4年ごろユダヤのベツレヘムで生まれました。約33年の生涯のうち、福音書に記されている公生涯は約3年。その最後は十字架の死。しかし、3日後に復活されました。聖書は、イエス・キリストが人となられた神、私たちの救い主だとはっきりと証言しています。


3、主イエスの教え
1)人の本当の幸せは何か(マタイ5章43~44節)



2)敵にどのように接するか(マタイ5章43~44節)



3)対人関係の秘訣は(マタイ7章1~5節)



4)どのような心構えが大切か(マタイ7章7節)



5)どんなふうに他人のことを考えたらいいか。(マタイ7章12節)



4、主イエスの教えは、正義、愛、真実、聖さ、希望の教えです。しかも、教えの通りご自分も生きた方です。その結果、イエスの教えと行動は、政治、経済、法律、福祉、道徳、芸術など世界と歴史に大きな影響を与えました。


5、空欄を埋めてください。(マタイ7章7節)
「求めなさい、                               」




5、罪のリスト 

【聖書 マルコ7章20~23節】

1、あなたは、「自分は罪人だ」と思いますか。もしそうなら、どの程度の罪人ですか。





2、(20~23節)13の罪がリストアップされています。書き出しましょう。
1) 8)
2) 9)
3) 10)
4) 11)
5) 12)
6) 13)
7)


3、上記の罪の中で、あなたと関係のある罪はありますか。





4、あなたの人生を振り返った時、どんな罪が悔いの残る罪ですか。





5、聖書には罪の解決があります。
自分の罪を神の前に認め、心から「ごめんなさい」と神に言うことです。
それを聖書では「悔い改め」といいます。





6、第1ヨハネの手紙1章9節を書きましょう。

4、罪とその影響

【聖書 創世記2~4章】

1、(2章15~17節)神が人に命令を与えました。この命令を守るのは難しいですか。もし、命令を破るとどうなりますか。



2、人は命令を破り木の実を食べました。その結果は以下の通りです。
1)(3章7節)自分の姿をどう思うようになりましたか。



2)(3章8、10節)神をどのような方と考えるようになりましたか。



3)(3章11、12節)アダムは本当は何と答えればよかったのでしょう。



4)(3章13節)エバはどのように神に答えましたか。



5)(4章12節)自分の弟アベルを殺したカインの人生はどうなるのでしょう。



6)(3章19節)人生の最後には何が待っているのでしょう。



3、「自分は罪人です」と認めることは人間にとってとても大切な自己認識です。
罪とは、第1に、神を認めないことです。
罪とは、第2に、私たちの犯す、一つ一つの不正のことです。



4、(3章9節)神はアダムとエバに呼びかけました。これは、あなたへの問いかけでもあります。あなたは、どこにいますか。



5、(3章9節)空欄をうめてください。
「神である主は人に呼びかけて彼に仰せられた。                」

3、創造主である神 

【聖書 創世記1章1~5節、26~27節】

1、神は何をしましたか。
(1節)
(3節)
(4節)
(5節)



2、神が行ったことから推測すると、神はどんな方でしょう。






3、聖書はこのように、神が世界と動物、人間を創造したと言っています。一方、進化論は偶然によって世界も人間もできたといいます。あなたはどう思いますか。




4、(26節~27節)聖書はあなたが偶然に発生したのではなく、神があなたを造ったと言います。このことはあなたの人生にどんな意味を与えますか。





5、偉大な神学者アウグスティヌスの言葉をどう思いますか。「あなたは私たちをご自身に向けてお造りになりました。ですから、私たちの心はあなたの内に憩うまで、やすらぎを得ることはできないのです」(『告白』第1巻)




6、(27節)空欄をうめてください。
「神はこのように                              」

2、知っておられる神 

【聖書 詩篇139編1~6節】


1、神は何を知っておられますか。
(1節)
(2節)
(3節)
(4節)


2、(2節)神はあなたの心を知っておられます。そのことをどう思いますか。





3、(3節)神はあなたの人生をことごとく知っておられます。見える所も隠れた所も全部知っています。あなたは、そのことをどう思いますか。






4、(23~34節)ダビデは、神にすべてを知られていることを、どのように受けとめましたか。





5、「足跡」という詩について考えてみましょう。





6、(1節)空欄をうめてください。
  「主よ。                                」


    




1、近くにおられる神

【聖書 使徒17:21~31】

1、あなたにとって神はどのような方ですか。





2、(21節~23節)あなたはアテネ人とは、どんな点が似ていますか。





3、一般的に、日本人はどんな信仰を持っていますか。






4、(24~26節)ここで言われている神とは、どんな神のことですか。






5、(27~28節)神はあなたにとって遠い方ですか、近い方ですか。






6、今日、何に気が付きましたか。





           

<聖書入門コース>について

聖書入門コースの特徴と使い方

1、アウトライン

1) 1課~3課  神について
2) 4課~5課  罪について
3) 6課~8課  主イエスと救いについて

2、特徴と使い方

クリスチャンと求道者による1対1の学びが望ましい。そうすると、個人的なことも話せるし、どんな質問でもその場で聞ける。

自分自身が大切な事に気づけるよう質問が作られている。

7、私にもできる伝道 

【マルコ5:18~20】

 「伝道とは、御霊によって、わかりやすく主イエスの福音を伝え、結果は神にゆだねること」という伝道の定義があります。本来、伝道は難しいものではないはずです。なぜなら、すべてのクリスチャンに命じられている事だからです。(マタイ28:19~20)

1、マルコ5:18~20を読みましょう。主イエスは、救われた男性に何を指示されましたか。



2、男はどうしましたか。結果はどうでしたか。

                

3、あなたにもできる伝道で、一番易しい方法は、「自分が救いに導かれたあかし」をする事です。2分で自分の救いのあかしができるよう準備してください。その際、みことばを一つ引用しましょう。



4、第1ペテロ3章15節が今回の聖句暗記です。「あなたがたのうちにある希望について説明を求める人には、だれにでもいつでも弁明できる用意をしていなさい。」




5、救われてほしい人の名前を以下に書いてください。その人のため祈り、アクションしましょう。





6、多くの人は誰かに誘われた事をきっかけに教会に来ています。二番目に易しい伝道方法は、礼拝や教会の集会、家庭集会などに知人を誘うことです。




7、『4つの法則』などの伝道用小冊子を読んで伝道する方法もあります。あなたが学んだ、「入門テキスト」を使ってあなたが教えることもできます。



8、様々な伝道方法を利用してください。あなたらしい伝道方法を考案してください。本やビデオを貸したり、手紙を書く、食事に招く、一緒にお茶を飲む、共通の趣味をしながらあかしをする、など。



9、ローマ1:16、第1コリント1:18~24

6、ディボーションの力 

【マルコ1:35~38】

 素晴らしいクリスチャンには、隠れた秘訣があります。それは、毎日聖書を読み、祈る生活です。毎日聖書を読まず、祈らない人がクリスチャン生活を維持するのは本当はとても困難なことです。
 クリスチャンになった人に身につけてほしい事は、ディボーションの習慣です。Devotionは「静思の時」とも呼ばれます。

1、聖書のみことばがあなたを励ましたり、誘惑から守ってくれたり、良いことを行う力になったことが最近ありますか。もし、あったら話して下さい




2、(マルコ1:35~38)主イエスは毎朝、どのように過ごしていましたか。父なる神との交わりによって、主イエスはどんな決断をされましたか。


               

3、毎朝聖書を読み、祈る生活を身につけるためのヒント。
1)ひとりになれる場所と時間を決める。
2)祈る。(聖書の言葉がわかるように助けを求める)
3)聖書を読む(聖書日課を使うと助けになる。読み始めた箇所を一区切りごとに読み進む)
4)教えられたことをノートに書く。(ディボーションノートを作ると大きな助けになる)
5)祈る
6)教えられた事をその日、実行する


<ディボーションノートの例>
1、日付
2、聖書箇所
3、心に残ったみことば
4、教えられた事やアクション
5、祈りの課題

4、ルカ5:1~6を読みましょう。あなたは、この箇所から、どんな事を教えられますか。教えられた事を生活に適用す


5、新しい習慣は3週間で身につくと一般に言われています。あなたは、一日の中で何時から聖書を読みますか。


6、聖句暗記「人はパンだけで生きるのではなく、神の口から出る一つ一つのことばによる」(マタイ4:4)

5、ファミリーの温かさ

【ヨハネ20:24~29】

1、あなたにとって、クリスチャンの交わりとはどんなものですか。




2、ヨハネ11:16と20:24~25を読んでください。トマスはどんな人だと思いますか。あなたはトマスに批判的ですか、同情的ですか。


 
                  
3、あなたがもし、トマスの立場にいたら、25節の発言をした後、どう行動しますか。





4、19節によると、この日は日曜でした。26節を見てください、8日後(当時の数え方では1週間後)トマスはどこにいますか。このことをどう思いますか。この8日間、他の弟子たちはトマスにどのように接したと思いますか。





5、26~29節。主イエスはトマスにどのように接してくれましたか。イエスさまはどんな方でしょう。




6、ヘブル10:25を読みましょう。今回の暗唱聖句「ある人々のように、いっしょに集まることをやめたりしないで」





7、今日の学びで、どんなことに気づきましたか。

4、失敗したとき 

【ルカ18:9~14】

1、クリスチャンが救いの確信を失う原因の一つが、罪です。クリスチャンでも罪を犯すことがあります。あなたが罪を犯した時にどんな反応をしますか。以下から選んでください。

1)「ごめんなさい」と神に悔い改める。
2)「ごめんなさい」と人にあやまる。
3)<私は罪を犯したので、もうクリスチャンではない>とうなだれる。
4)悔い改めればよいと知っていながら、素直にできない。
5)何とも思わない。
6)罪が見つからないように、ごまかし、嘘をつく。
7)その他の対処。(                              )

2、ルカ18:9~14を読みましょう。このパリサイ人がどんな姿勢で祈っているか想像できますか。取税人の祈りの姿はどんな様子ですか。

 
                  
3、この取税人の祈りから何を学びますか。




4、もしあなたが深刻な罪を犯して解決ができない場合は、信頼できる信仰の友や牧師などに相談しましょう。信仰の友は、あなたの最善を願い、正しく助言してくれます。




5、私たちの地上での歩みは<聖化の人生>です。聖霊が罪を示して下さり、私たちが自分の罪に気づき、悔い改める人生。このプロセスを大事にしましょう。第2課で説明したように、同じ罪の繰り返しではなく、らせん状に上に上っていることを忘れないでください。悔い改めはクリスチャンだけの特権です。



















6、聖句暗記。ヨハネ黙示録3:19「わたしは、愛する者をしかったり、懲らしめたりする。だから、熱心になって、悔い改めなさい。」


7、しばらく黙祷して、主に悔い改めることがあるかどうか祈りましょう。




8、第1ヨハネ1:9、詩篇103:8~12を読み、恵み深い主の御名をたたえましょう。

3、信仰のスランプ

【第1列王記19:1~19】

1、あなたは、信仰をやめようと思ったことがありましたか。原因は何でしたか。




2、(4節)炎の預言者エリヤですら死を願いました。原因は何でしたか。(参照17:1~24、
18:1~46、19:1~3)

 

                  
3、信仰のスランプに陥った時は、信仰問題以外にも目を向けてみよう。エリヤのスランプの原因は以下のどれでしょう。あなたならエリヤに何と言ってあげますか。

1)肉体疲労 過労、寝不足、食事や栄養の問題
2)病気 慢性で直りにくい病気、急性疾患、怪我、死の恐れ
3)精神疲労 失望、自責の念、将来の心配、不安、身近な者への心配、人間関係のもつれ
4)経済的悩み お金がない、借金がある




4、(5~8節)神はエリヤにどのように接してくれましたか。





5、(19節)エリヤはついに立ち上がり、新しい使命につきました。疲れ果てたエリヤがどうして立ち上がれたのでしょう。(9~13節)




6、今回の聖句暗記(7節)「起きて食べなさい。旅はまだ遠いのだから」


7、あなたの生活のどの部分を、具体的に変えたらよいですか。



8、あなたの身近に個人的なことを何でも話せるクリスチャンで信頼できる人がいますか。そういう人がいないなら、祈って探しましょう。本音を話せて、祈ってもらえる友達はとても大切です。

2、救いの豊かさ

【ローマ3:24】

1、救いの確信が揺らぐ人は、聖書が語る<救いの多様性>を混同している場合が多い。救いに関する3つの神学用語と、その説明にふさわしいものとを線で結んでください。
義認・   ・主イエスにお会いする時に起きる。主イエスに似た栄光の姿になる。
聖化・   ・主イエスを信じた時に起きる。「まったく罪がない」と認められること。
栄化・   ・地上のクリスチャン生活で起きる。聖霊によりきよめられる歩み。瞬間的―漸進的。

2、(    )に、義認、聖化、栄化のいづれかの言葉を書き込んで下さい。

ローマ3:24………………(       )ありがたいのひとことです。
第2コリント3:18………(       )悔い改めの毎日に意味があります。
第1ヨハネ3:2……………(       )主イエスにお会いできる日がきます。








                   



(注;この図は義認、聖化、栄化を 最も簡略化した概念図で、クリスチャンの歩みをすべて網羅したものではありません)

3、私たちは、この地上で同じ罪を繰り返し進歩がないように感じます。でも本当は違います。らせん状に上っているのです。がっかりしないことです。(黙示録3:19)<建設工事の看板絵>




4、パウロはかつて、自分を「使徒の中では最も小さい者」(第1コリント15:9)と紹介しましたが、晩年になると「私は罪人のかしらです」(第1テモテ1:15)と述べました。「罪の増し加わるところには、恵みも満ちあふれました。」(ローマ5:20)とあるとおりです。





5、聖句暗記:ローマ3:24「ただ、神の恵みにより、キリスト・イエスによるあがないのゆえに、価なしに義と認められるのです。」

1、救いの確信

【エペソ2:8~9】

1、あなたは、今この瞬間死んだとすると天国に行ける確信がありますか。  はい・いいえ

2、「はい」の人も「いいえ」の人も、その理由を書いてください。



3、あなたはアメリカ市民権を持っているか、何らかのビザを持っていますか。では、それを証明するものは何ですか。あなたの感情ですか。


4、あなたが救われているといえる根拠はどこにありますか。あなたの感情ですか。主イエスが十字架の上でして下さった事実ですか。



5、この絵は聖書が語る信仰を説明しています。(キャンパスクルセード「4つの法則」から)









事実とは:主イエスが十字架で私たちのために死に、よみがえってくだっさった事実。聖書はその事実を記録し、どうすれば罪が赦されるか、天国に行けるかが書いてある。 (第1コリント15:2~3)


信仰とは:自分の罪を認め、主イエスを救い主として信じること。救いの恵みをいただく「手」が信仰。手の力の大小が問題ではない。手を差し出す決断が大切。(エペソ2:8~9)


感情とは:事実を認め、信仰を表明することにより、神から与えられた結果が感情。感情の特徴は上下したり消滅すること。感情を信仰の土台としないことが重要。(第1ペテロ1:8~9)


6、あなたが救われた根拠となる聖書箇所を書いてください。あなた自身が納得した聖書箇所はとても大切です。いわば、あなたの出生証明ともいえる聖句となります。



7、救いの根拠となる聖句として第1ヨハネ5:13は有名です。「あなた」と書いてある部分にあなたの名前を入れて声に出して読んでください。


8、聖句暗記:エペソ2:8「あなたがたは、恵みのゆえに、信仰によって救われたのです。」

<豊かなクリスチャン生活>について

■ <豊かなクリスチャン生活>のはじめに 

 <基本に忠実>という姿勢は、スポーツや仕事や人生で通用する原則です。クリスチャンの世界にも大事な原則があります。それは、信仰の確信をしっかり持つ事と、信仰生活を具体的に実践することです。このテキストでは、以上二つの面を中心に学びます。


1~4課 信仰の確信
5~7課 クリスチャン生活の基本


このテキストの対象
・イエスさまを最近信じた人
・洗礼を受けて数年以内の人


このテキストの特徴
・聖書から学べる
・教理を理解できる
・自己洞察を助ける
・実生活へ適用できる
・聖句暗記を体験できる


目次

1、 救われているのかな
2、 救いの豊かさ
3、 信仰のスランプ
4、 失敗したとき
5、 ファミリーの温かさ
6、 ディボーションの力
7、 私にもできる伝道

第2テモテ4:1~5 みことばを宣べ伝えよ

1、あなたが間もまく天に召されるとしましょう。誰に、何を言い残しますか。


2、(1節)パウロはテモテに命じるとき1節のような言い方をしました。なぜでしょう。


3、あなたがキリストにお会いする日をイメージしてください。


4、(2節)聖書を伝えよではなく、みことば(λόγος ロゴス)を宣べ伝えなさいと言われているのはどうしてでしょう。


5、みことばを語るのは苦手ですか。あなたらしい<みことばの伝え方>を教えてください。


6、3~4節によると、みことばを宣べ伝える必要があるのはなぜですか。


7、5節でパウロは何をテモテに命じていますか。


8、「困難に耐え」という言葉は、1:8でも使われています。パウロは2:9や3:11でも苦しみを取り上げました。なぜパウロは困難について何度も取り上げるのでしょう。


9、「自分の務め」とありますが、あなたの務めとは何ですか。








<さばきについて>
使徒17:31  神は、お立てになったひとりの人により義をもってこの世界をさばくため、日を決めておられるからです。
ローマ2:16  神のさばきは、神がキリスト・イエスによって人々の隠れたことをさばかれる日に、行なわれるのです。
第1コリント4:5 主は、やみの中に隠れた事も明るみに出し、心の中のはかりごとも明らかにされます。
<みことばの宣教>
使徒4:29  あなたのしもべたちにみことばを大胆に語らせてください。
ローマ10:17 信仰は聞くことから始まり、聞くことは、キリストについてのみことばによるのです。
第1テサロニケ1:6 あなたがたも、多くの苦難の中で、聖霊による喜びをもってみことばを受け入れ、私たちと主とにならう者になりました。

第2テモテ3:14~17 聖なる書物

1、あなたは、聖書を最初に読んだ時の感想を覚えていますか。


2、(14節)パウロは何を命じていますか。


3、「どの人たちからそれを学んだかを知っており」とあります。どんな意味でパウロはこう書いているのでしょう。


4、(15節)「幼いころから聖書に親しんできた」と書いてあります。聖書がどんな書物であるとパウロは言いたいのでしょう。


5、「聖書はあなたに知恵を与えてキリスト・イエスに対する信仰による救いを受けさせることができるのです」とあります。聖書は普通の書物とどこが違いますか。


6、(16節)聖書が他の本と最も違う点は何でしょう。


7、聖書はなぜ有益ですか。


8、神のために働きたい人にとって、聖書はどんな力になりますか。


9、3章全体を振り返ってください。パウロはなぜ、ここで聖書の話をしたのでしょう。


10、もっと聖書に親しみ、聖書にとどまるために、どうしたら良いですか。

第2テモテ3:10~13 敬虔に生きる

1、クリスチャンであるという理由で、馬鹿にされたり、非難されたり、差別を受けたり、時には暴行を受けたことがありますか。

2、世の終わりに直面する困難を指摘する中で、パウロはテモテと共に歩んで来た日々を思い起こし、9つの要素を思い起こした。パウロの場合とあなたの場合を書き出してください。
パウロ あなた
教え
行動
計画
信仰
寛容

忍耐
迫害
苦難

3、パウロとテモテの出会いを使徒16:1~3で確認してください。

4、パウロの経験した迫害を以下の箇所で見てください。ピシデヤのアンテオケ(使徒13:14、50)、イコニオム(使徒14:1、5)、ルステラ(使徒14:8、19、20)

5、テモテがパウロと共にどんな働きをしていたか以下の箇所を参照してください。
テサロニケ 使徒17:13~14
コリント  第1コリント4:17
ローマの獄中 ピリピ1:1

6、10数年間にわたる活動を振り返った時、パウロはどんな確信を持ちましたか。(11節)

7、敬虔に生きるとはどんな事を意味しますか。(12節)


8、敬虔に生きるとなぜ迫害を受けるのでしょう。


第1テモテ2:2 それは、私たちが敬虔に、また、威厳をもって、平安で静かな一生を過ごすためです。
第1テモテ4:7 俗悪な、年寄り女がするような空想話を避けなさい。むしろ、敬虔のために自分を鍛練しなさい。
第1テモテ6:6 しかし、満ち足りる心を伴う敬虔こそ、大きな利益を受ける道です。
テトス1:8 かえって、旅人をよくもてなし、善を愛し、慎み深く、正しく、敬虔で、自制心があり、
テトス2:3 同じように、年をとった婦人たちには、神に仕えている者らしく敬虔にふるまい、悪口を言わず、大酒のとりこにならず、良いことを教える者であるように。
テトス2:12 私たちに、不敬虔とこの世の欲とを捨て、この時代にあって、慎み深く、正しく、敬虔に生活し、
第2ペテロ1:6 知識には自制を、自制には忍耐を、忍耐には敬虔を、

第2テモテ3:1~9 困難な時代

1、「これはひどい」と思った最近のニュースを紹介してください。

2、困難な時代が来るのはなぜですか。(1節)


3、以下のリストを見てください。こうした人々は現代の社会でどんな事をしていますか。あなた自身は、こうした要素を持っていますか。
<周囲にいる> <なぜ問題なのか> <あなたはどうか>
自分を愛する者
金を愛する者
大言壮語する者
不遜な者
神をけがす者
両親に従わない者
感謝することを知らない者
汚れた者
情け知らずの者
和解しない者
そしる者
節制のない者
粗暴な者
善を好まない者
裏切る者
向こう見ずな者
慢心する者
神よりも快楽を愛する者
見えるところは敬虔であっても、その実を否定する者

4、こうした人々はエペソの教会でどんな事をしていましたか。(6~7節)ヤンネとヤンブレとは誰でしょう。出エジプト記7:11を見ましょう。


5、あなたは今日、上記リストのどれから足を洗いたいと思いますか。



6、私たちが求めるべき姿が以下のリストにあります。あなたが今、求めたいものはどれですか。
ガラテヤ5:22~23 
コロサイ3:12~17 

ルツ記4章 

1、物凄く欲しい物があるとき、何としてでも手に入れますか、諦めますか。


2、ボアズは、買戻しの権利を持っている親戚宅に直接行きませんでした。その代わり、どこに行きましたか。それはなぜですか。(1~2節)


3、ボアズは、その親戚に何と言いましたか。(3~4節)それはボアズの本心ですか。


4、その親戚は、まず何と答えましたか。


5、(5節)ボアズはどんな事実を明らかにしましたか。


6、(8節)その親戚は自分のはき物を脱いでボアズに渡しました。現代ならどんな行為に当たりますか。


7、(10節)死んだ者の名を起こすとは、どんな意味ですか。



8、ラケルとレアの名前が引き合いに出されたのはどういう意味でしょう。(創世記29:21~3-:24)タマルがペレツを産んだのはどんな意味がありますか。(創世記38章全体、46:12)




9、(14~15節)ルツの出産を聞いて、ナオミの友人女性らは何と言いましたか。



10、マタイ1:1~6を読んでどんな感想がありますか。



11、ボアズからどんな事を学びますか。



12、ルツ記全体から、どんな励ましを受けましたか。

第2テモテ2:22~26 きよい心の仲間と

1、若い人の良さと弱点は何でしょう。歳をとると若い時に比べ何が楽にになるでしょう。


2、(22節)「若い時の情欲」を避けるにはどうしたらよいのでしょう。



3、「きよい心で主を求める人たちとともに」と勧めているのは何故ですか。



4、4つの追い求める事は何ですか、下に書いてください。次に、その事柄を実行するためには、どうしたらいいですか。あなたの仕事や家庭に当てはめて具体的に書いて
追い求めるもの 何をすればよいのか(誰に、どのように、どんな場面で)
 1)

 2)

 3)

 4)

5、(23~26節)ニセ教師との対話では、何を避け、何をすべきですか。



6、あなたが今、追い求めるべきものを一つ挙げてください。祈りの時に、他の人にその事を祈ってもらいましょう。




<2*避けるべきこと>
第1コリント6:18 不品行を避けなさい。人が犯す罪はすべて、からだの外のものです。しかし、不品行を行なう者は、自分のからだに対して罪を犯すのです。
エペソ5:4 また、みだらなことや、愚かな話や、下品な冗談を避けなさい。そのようなことは良くないことです。むしろ、感謝しなさい。
第1テサロニケ4:3~5 神のみこころは、あなたがたが聖くなることです。あなたがたが不品行を避け、各自わきまえて、自分のからだを、聖く、また尊く保ち、神を知らない異邦人のように情欲におぼれず、
第1テサロニケ5:22 悪はどんな悪でも避けなさい。

<4*追い求めるべきこと>
ローマ14:19 平和に役立つことと、お互いの霊的成長に役立つこととを追い求めましょう。
第2コリント13:11 終わりに、兄弟たち。喜びなさい。完全な者になりなさい。慰めを受けなさい。一つ心になりなさい。平和を保ちなさい。そうすれば、愛と平和の神はあなたがたとともにいてくださいます。
第1テモテ6:11 しかし、神の人よ。あなたは、これらのことを避け、正しさ、敬虔、信仰、愛、忍耐、柔和を熱心に求めなさい。
テトス2:2 老人たちには、自制し、謹厳で、慎み深くし、信仰と愛と忍耐とにおいて健全であるように。

第2テモテ2:20~21 尊い器

1、あなたが使っている食器で、一番気に入っているものは何ですか。教えてください。


2、器について哲学してみましょう。器とは何のためにあるのでしょう。


3、(20節)大きな家にはどんな器がありますか。それはどんな目的に使いますか。



4、(21節)「尊いことに使われる器」の説明が3つあります。書き出して、説明してください。

1)

2)

3)

5、私たちが「尊いことに使われる器」になるには何が必要でしょう。



6、あなたは、神の前で自分のことをどんな器だと思っていますか。





7、神のために、社会のどんな分野で、家庭で、教会で、どんな器になりたいですか。





●質問5の関連聖句:イザヤ52:11 去れよ。去れよ。そこを出よ。汚れたものに触れてはならない。その中から出て、身をきよめよ。主の器をになう者たち。
●質問6の関連聖句:イザヤ64:8 しかし、主よ。今、あなたは私たちの父です。私たちは粘土で、あなたは私たちの陶器師です。私たちはみな、あなたの手で造られたものです。
使徒9:15 行きなさい。あの人はわたしの名を、異邦人、王たち、イスラエルの子孫の前に運ぶ、わたしの選びの器です。
第2コリント4:7 私たちは、この宝を、土の器の中に入れているのです。それは、この測り知れない力が神のものであって、私たちから出たものでないことが明らかにされるためです。
●質問7の関連聖句:ローマ9:22~23 ですが、もし神が、怒りを示してご自分の力を知らせようと望んでおられるのに、その滅ぼされるべき怒りの器を、豊かな寛容をもって忍耐してくださったとしたら、どうでしょうか。それも、神が栄光のためにあらかじめ用意しておられたあわれみの器に対して、その豊かな栄光を知らせてくださるためになのです。

第2テモテ2:16~19 不動の礎

1、あなたは、自分の信仰が動揺した経験がありますか。それはどんなときですか。


2、(16、17節)俗悪なむだ話の特徴は何か。



3、(17節)ヒメナオはどんな人でしょう。(参照→第1テモテ1:19~20)



4、(18節)いわゆるニセ教師たちは、どんな事を教えましたか。彼らはグノーシスの影響を受けた人々と考えられています。グノーシスとはどんな哲学でしょう。



5、(19節)「それにもかかわらず」(しかし=口語訳)とありますが、どんな意味が込められていますか。




6、「主はご自分に属する者を知っておられる」とありますが、どんな励ましを受けますか。(参照→ヨハネ10:14)




7、「主の御名を呼び求める者は、だれでも不義を離れよ」とあります。どういう意味でしょう。




8、「神の不動の礎」とはどういう意味でしょう。そして、あなたの不動の礎とは何ですか。

第2テモテ2:14~15 熟練した者

1、あなたが経験した仕事、あるいは勉強した内容を振り返り、普通の人より、少し何かを知っているという分野を教えてください。


2、(14節)他の人々に何を思い出させたらよいのでしょうか。



3、自分の事ばかり考えるのではなく、あなたの周囲の人を覚えることは健全な事です。
誰のために、思い出させるとか、励ますとかが必要ですか。



4、ことばについての論争は、なぜ有害なのですか。



5、現代に置き換えて考えましょう。同じように有害な論争がありますか。




6、無意味な言葉の論争の代わりに、何が必要なのですか。




7、働き人の特徴は何ですか。




8、あなたは、どの分野で熟練したいと思いますか。






使徒19:8 それから、パウロは会堂にはいって、三か月の間大胆に語り、神の国について論じて、彼らを説得しようと努めた。
ガラテヤ1:10 いま私は人に取り入ろうとしているのでしょうか。いや。神に、でしょう。あるいはまた、人の歓心を買おうと努めているのでしょうか。もし私がいまなお人の歓心を買おうとするようなら、私はキリストのしもべとは言えません。
第2ペテロ1:15 また、私の去った後に、あなたがたがいつでもこれらのことを思い起こせるよう、私は努めたいのです。

第2テモテ2:11~13 心に残る讃美歌

1、あなたの好きな賛美歌やプレイズを教えてください。なぜその歌が好きなのですか。


2、パウロが主イエスに会うことなく普通に人生を送ったなら、どんな人生を送っていたでしょう。この時はキリストの十字架から30年以上が経過。パウロは獄中にいますが、パウロが失ったものは何でしょう。



3、今までに、あなたは何を失いましたか。



4、11~13節は当時よく知られていた賛美歌だといわれています。パウロは、苦しみを受け、犯罪者のように牢獄でつながれ、忍耐を強いられていましたが、獄中でこの歌を歌っていたかもしれません。この歌のどの部分がパウロの心に響いたのでしょう。




5、この歌は、どんな事態を想定して作られた歌詞ですか。





6、人間の弱さについて、どんなことを教えてくれますか。真実で、忠実で、誠実な方から見ると、私たちはどのように見えるのでしょう。




7、あなたは、この賛美歌からどんな励ましを受けますか。






ヨブ1:21 私は裸で母の胎から出てきた。また、裸でかしこにかえろう。
第1コリント10:13神は真実な方ですから、あなたがたを耐えることのできないような試練に会わせるようなことはなさいません。
第1テサロニケ5:24 あなたがたを召された方は真実ですから、きっとそのことをしてくださいます。
第2テサロニケ3:3 しかし、主は真実な方ですから、あなたがたを強くし、悪い者から守ってくださいます。
ヘブル10:23 約束された方は真実な方ですから、私たちは動揺しないで、しっかりと希望を告白しようではありませんか。

ルツ記3章 

◎若い頃に他人と比較して、あなたはどういう人になりたいと思いましたか。

1、(1節)ナオミは何を考えていますか。


2、(2~3節)ナオミがルツに指示した事は何ですか。


3、ナオミはどんな人でしょう。


4、(6節)ルツは何をしましたか。あなたは同様な事ができますか。


5、(9節)ルツの言った3つの事は何ですか。「あなたが好きです。結婚してください」と言うのとどう違いますか。


6、ルツの言葉は、2:12でボアズが言った言葉と何か関連がありますか。


7、ルツをどんな人だと思いますか。


8、(10~13節)ボアズはどんな反応をしましたか。


9、ボアズの信仰は言葉に表れていますか。


10、(10~15節)ボアズはどんな人ですか。


11、ナオミ、ルツ、ボアズのうち、あなたは誰に見習いたいですか。

ルツ記2章 

◎あなたの配偶者、または大の親友に出会った時の最初の印象を教えてください。

1、<落穂拾い>とは何でしょう。レビ23:22を読みましょう。


2、3節には「はからずも」(たまたま=新共同訳)とあります。4節には「ちょうどその時」(その時=口語訳)とあります。このタイミングをどう思いますか。


3、あなたの人生に「はからずも」という出来事は起きますか。


4、畑の所有者ボアズはどんな人ですか。(1節、3節、4節)


5、ルツの働きぶりを教えてください。(7節)


6、ボアズはルツにどのように接しましたか。(8~9節)


7、ボアズがルツを優遇したのはどんな理由からですか。(11~12節)


8、隠れて行った事が他の人に知られ、評価されることがあるのです。ルツがボアズに認められたことを見て、あなたはどんな励ましを受けますか。


9、(13節、14節)ルツの態度をどう思いますか。


10、ボアズはどんな指示を責任者の若者に告げましたか。(15~16節)


11、ルツの持ち帰った物を見てナオミは何に気づいたのでしょう。(19~20節)


12、詩篇91:4を読みましょう。

第2テモテ2:9~10「栄光への忍耐」

1、避けることのできない大変な事柄が待ち構えている時、「最後までやりとおすぞ」とあなたは奮い立つ方ですか、パニックになりますか。奮い立つ人は、何故それができるのですか。


2、1:8と2:3を読み、9節と比べてみましょう。何に気づきますか。



3、福音のために生きると、どんな苦しみに直面するのでしょう。今でも、同じことが起きますか。



4、「つながれています」という言葉から、パウロの境遇を想像してください。



5、パウロは苦境の中で、ある希望を持っています。それは何ですか。それは、あなたの希望になりますか。




6、パウロが牢獄にありながら希望を失わなわず、苦しみに耐える覚悟をしたのは、なぜでしょう。



7、福音のために、あなたは何をしていますか。



8、つながれているが、つながれていない、これがパウロの確信でした。同じような文章を作ってください。

第2テモテ2:8「いつもキリスト」

1、あなたが思い起こす主イエスの姿はどんな姿ですか。どんなお顔ですか。



2、パウロは2章に入ってテモテを積極的に励まそうとしています。8節では、結局何を言って励まそうとしたのでしょう。



3、なぜ「私の福音」という言い方をしていますか。福音とは何ですか。



4、誰かを励まそうとするなら、あなたはどんなイメージのイエスさまを伝えますか。イエスさまのどんな特徴を印象付けますか。



5、「死者の中からよみがえったイエス・キリスト」と聞くと、あなたはどんな気持ちになりますか。




6、「ダビデの子孫として生まれ」とありますが、つまり、主イエスがどんな方であると説明しているのですか。





7、どうしたら、主イエスをいつも思うことができますか。







マタイ28:20 見よ。わたしは、世の終わりまで、いつも、あなたがたとともにいます。
ヘブル12:2  信仰の創始者であり、完成者であるイエスから目を離さないでいなさい。イエスは、ご自分の前に置かれた喜びのゆえに、はずかしめをものともせずに十字架を忍び、神の御座の右に着座されました。
ヘブル12:3  あなたがたは、罪人たちのこのような反抗を忍ばれた方のことを考えなさい。それは、あなたがたの心が元気を失い、疲れ果ててしまわないためです。

ルツ記1章 

◎身近な人が亡くなった経験がありますか。その時は、どんな気持ちでしたか。


1、ナオミはどこに住んでいたか。ナオミの家族構成は?


2、モアブに転居したのはなぜか。モアブの10年間でどんな事が起きたか。外国で一人になったナオミの気持ちを説明してください。


3、ベツレヘムに帰ろうとした時、最初ナオミは二人の嫁たちをどうしようと思ったか。(6節)


4、(8~9節)ナオミは嫁の同行について考えを変えたようです。それはなぜですか。



5、一緒に行くと言い張った嫁たちに、ナオミはどう説得しましたか。ナオミのことを、あなたはどう思いますか。


6、(6、8、9、13節)ナオミの信仰はどんな信仰ですか。



7、(16~17節)ルツの信仰は、どんな信仰ですか。


8、(20~21節)ナオミは、町の人々にどんな事を言いましたか。なぜ、そう言ったのでしょう。



9、良いお姑さんとは、どんな人ですか。ナオミの姿は参考になりますか。



10、アメリカに来てから今日までを振り返り、あなたはどんな感想を持ちますか。

第2テモテ2:3~7「苦しみをになう」

1、ホノルル警察で数年前、警察官7~8人が同じ床屋で一斉に頭を丸坊主にしてニュースになりました。同じ部署の女性警察官がガン治療で頭髪が抜けた時のことです。


2、(3節)パウロはテモテに何を勧めましたか。



3、(3節)兵士、(5節)競技選手、(6節)農夫、この3種の人々に共通することは何か。


4、兵士の苦しみとは何か。兵士の喜びとは何か。


5、競技選手の苦しみとは何か。選手の喜びとは何か。


6、農夫の苦しみとは何か。農夫の喜びとは何か。


7、パウロは、3種のたとえを用いて、テモテに何を伝えたかったのか。



8、身近な誰かのために、あなたが自発的に担うことのできる苦しみとは何か。



9、イエスさまの兵士として、あなたが進んで背負う苦しみとは何か。



参考:
使徒20:23-24 ただわかっているのは、聖霊がどの町でも私にはっきりとあかしされて、なわめと苦しみが私を待っていると言われることです。けれども、私が自分の走るべき行程を走り尽くし、主イエスから受けた、神の恵みの福音をあかしする任務を果たし終えることができるなら、私のいのちは少しも惜しいとは思いません。
ピリピ1:29 あなたがたは、キリストのために、キリストを信じる信仰だけでなく、キリストのための苦しみをも賜わったのです。
コロサイ1:24 ですから、私は、あなたがたのために受ける苦しみを喜びとしています。そして、キリストのからだのために、私の身をもって、キリストの苦しみの欠けたところを満たしているのです。キリストのからだとは、教会のことです。
第2テモテ1:8 ですから、あなたは、私たちの主をあかしすることや、私が主の囚人であることを恥じてはいけません。むしろ、神の力によって、福音のために私と苦しみをともにしてください。

第2テモテ2:2「ゆだねなさい」

< ①パウロ→ ②テモテ→ ③教えることのできる忠実な人→ ④他の人 >

1、何でもかんでも自分で抱え込んで疲れ果てた人がいたら、何と言ってあげますか。



2、何でもかんでも自分で抱え込む人は、なぜそうするのでしょう。



3、あなたは人に任せることができますか。



4、人から任せてもらない時、あなたはどう感じますか。



5、パウロは誰にゆだねるように勧めていますか。



6、他人に教えることができる人は、どんな能力や資質がありますか。



7、忠実な人とは、どんな人ですか。



8、パウロは何をゆだねなさいと言っているのか。



9、あなたは、誰に、何を、ゆだねたら良いのでしょう。



参考:
出エジプト記18:13~22 イテロは、神を恐れる、力のある人々に指導権を分散するよう助言した。
使徒6:1~6 教会の人数が増えたとき、使徒たちは7人のリーダーを立てた。
ルカ23:46 わが霊を御手にゆだねます。(ゆだねるπαρατίθημι)
使徒14:23 彼らをその信じていた主にゆだねた。(ゆだねるπαρατίθημι)

第2テモテ2:1「強くなりなさい」

第2テモテ2:1「強くなりなさい」

Σὺ οὖν, τέκνον μου, ἐνδυναμοῦ ἐν τῇ χάριτι τῇ ἐν Χριστῷ Ἰησοῦ,
「そこで、わが子よ。キリスト・イエスにある恵みによって強くなりなさい。」

1、「わが子よ」という言葉に、パウロのどんな気持ちが表れていますか。(参考:第1コリント4:17)


2、「そこで」とパウロは言いました。また、「強くなりなさい」と言いました。テモテはこの時どんな状態にいたのでしょう。



3、あなたは強い人ですか。強くなりたいですか。普通、強くなるために何をしますか。



4、本当の強さとは何でしょう。



5、キリストの恵みとは何でしょう。



6、キリストの恵みは、今のあなたにどんな影響力をもっていますか。



7、あなたの身近な人で、力のない人や弱っている人がいますか。その人を力づけるにはどうしたらよいですか。





参考:
第1テモテ1:12 私は、私を強くしてくださる私たちの主キリスト・イエスに感謝をささげ
ピリピ4:13 私は、私を強くしてくださる方によって、どんなことでもできるのです。
第2テモテ4:17 しかし主は、私とともに立ち、私に力を与えてくださいました。
第2コリント12:9 しかし、主は「わたしの恵みは、あなたに十分である。というのは、わたしの力は弱さのうちに完全に現われるからである。」と言われたのです。

7、聖書に見るペテロのことばと行動

マタイの福音書(並行箇所)
8:14~15 ペテロの姑のいやし(マルコ1:29~31)
10:1~4 12弟子の選び(マルコ3:13~19、ルカ9:1~6)
10:5~15 派遣された12弟子(マルコ6:7~12、ルカ9:1~6)
14:22~33 水の上を歩く
16:13~18 信仰告白(マルコ8:27~30、ルカ9:18~20)
16:21~23 さがれサタン(マルコ8:31~33)
17:1~8 変貌山で栄光を見る(マルコ9:2~8、ルカ9:28~33)
26:31~33 裏切らないと誓う(マルコ14:27~31、ルカ22:31~34
          ヨハネ13:36~38)
26:36~41 ゲッセマネでの祈り(マルコ14:32~38)
26:69~75 裏切り(マルコ14:66~72、ルカ22:54~62、
          ヨハネ18:15~18、18:25~27)


マルコの福音書
1:16~18 網を捨てて主イエスに従う
5:35~43 ヤイロの娘のいやしに立ち会う
10:28 何もかも捨てた(ルカ18:28)
13:3 世の終わりについての質問
16:7 よみがえりをペテロに告げよ


ルカの福音書
5:1~11 網をおろし大漁になる。人間をとる漁師へ。


ヨハネの福音書
1:41~42 アンデレがペテロを導く
13:4~11 足だけでなく頭も洗ってください
18:10~11 剣を抜いて戦う
20:1~10 主イエスの墓に走って行く
21:1~14 ガリラヤ湖で主に会う
21:15~22 「わたしを愛すか」「子羊を飼いなさい」「わたしに従いなさい」


使徒の働き
1:13 聖霊を待つ祈りに加わる
1:15~26 もう一人の使徒選出を仕切る
2:14~39 ペンテコステでの説教
3:1~9 美しの門の男のいやし
4:1~31 捕らえられたペテロ。無学な普通の人
5:1~11 アナニヤらに厳しく対処したペテロ
5:15 ペテロが通る影がかかるようにと人々が病人を連れ出す
5:29~32 捕らえられても、迫害されても、人に従わず神に従うべきだ。
9:32~43 アイネヤとタビタをいやす
10:1~48 コルネリオの救いと敷布の幻
11:1~18 エルサレムで異邦人伝道について説明
12:1~19 ペテロ、獄中から御使いにより救出される
15:6~11 エルサレム会議で異邦人の救いについてあかしする


第1コリント
1:12 分派のひとつがリーダー名に使う
9:5 妻を連れて活動


ガラテヤ人への手紙
2:7~10 ペテロはユダヤ人への伝道、パウロはペテロに会う
2:11~14 ペテロ、アンテオケで割礼派に組する


ペテロの手紙第1
1:7 信仰の試練は金より尊いと述べる
2:22~25 キリストは罪を犯したことがない。
4:1~6 神のみこころのために生きよ
4:12~14 試練はキリストの苦しみにあずかること
5:10 苦しみの後に不動の者とされる
5:13 私の子マルコ(マルコを用いたことが分かる)


ペテロの手紙第2
1:16 キリストの威光の目撃者
3:15~16 パウロの手紙は難しい
3:18 キリストの恵みと知識において成長しなさい。キリストに栄光あれ。

6、金よりも尊いもの 第1ペテロ1章

◎あなたは、歳を重ね、どんなタイプの老人になりたいですか。



ペテロの手紙には晩年のペテロの言葉が残されている。伝説では殉教の死を選んだとされているが、詳細は不明。
◆第1ペテロ1:3~9を読もう。
1、(3節)私たちが新しく変わる土台について、ペテロは何と言っていますか。



2、(4節)ペテロはかつて「金銀は私にはない」(使徒3:6)と言った。私たち信仰者が受け継ぐものは何か。



3、(5節)私たちには試練や問題がつきものだが、ペテロは何を確信しているか。



4、(7節)ペテロは自分が経験した試練を振り返って、何と言っているか。その試練とは、何だったのか。



5、マルコは、パウロと伝道旅行に同行したが、一人逃げ帰り、落第伝道者の烙印を押された。(使徒15:37~38)第1ペテロ5:13でペテロは、マルコのことを親しげに「私の子マルコ」と呼んでいる。教会教父たちの言及によると、マルコはペテロの語る説教をギリシア語に通訳したと言われている。また、ペテロから聞いたメッセージを元にしてマルコの福音書を書いたと言われている。
そういうペテロのことをどう思うか。



6、ペテロの生涯を振り返り、あなたとペテロは似ていると思いますか。



7、ペテロが一番伝えたい経験や真理とは何だったのでしょう。



8、第1ペテロ4:7~9を読んで終わりましょう。

5、新しい出発 使徒2、3、4章

◎自動車の世界では、「ニュー・カムリ」や「ニュー・アコード」など新車が出てくるが、人間の場合、「ニュー田中さん」や「ニュー井上さん」ということは可能なのだろうか。人は変化可能なのか。



ペテロは、復活の主イエスに出会い、主の約束を信じてエルサレムに残っていた。ペンテコステの日に聖霊が激しく臨み、ペテロは力強く説教をした。
◆使徒2:36~42を読みましょう。
1、裏切った時のペテロと今日の姿を比べましょう。



2、主イエスの命令(ヨハネ21:15)は、今日の箇所でどのように実現されていますか。



◆使徒3:1~8を読みましょう。
3、(1~6節)ペテロの姿は、以前とどう違いますか。



4、(11~13、16節)ペテロの姿をどう思いますか。



使徒4:5~14を読もう。
5、この箇所のペテロを見てどう思うか。



6、無学なペテロらは、大祭司たちの追及に打ち勝った。なぜ、それができたのか。



7、あなたは、ペテロのように変われるだろうか。どうしたら、それが可能か。

4、やりなおし ヨハネ21章

◎やり直しができない事が世の中にありますか。どんな事がやり直せない事ですか。



十字架と復活からしばらくたったガリラヤ湖で次の出来事は起きた。
◆ヨハネ21:15~17を読もう。
1、(15節)主イエスは、どんな名前で呼びかけているか。それは、なぜか。


2、「わたしを愛しますか」と主イエスが3回聞いたのはなぜでしょう。(15、16、17節)



3、同じ事を3度尋ねられたら、あなたはどんな気持ちになるか。



4、ペテロの3回の答えを見て、気づく事がありますか。



5、主イエスは、ペテロに何を命じましたか。(15、16、17節)



6、「わたしのひつじ」とは何でしょう。わたしの羊を飼いなさいと言われて。ペテロはどんな気持ちになったでしょう。



7、ペテロが再起できたのはなぜでしょう。



8、あなたは、今日の箇所からどんな励ましを受けますか。

3、裏切り ルカ22章

◎あなたは、信頼していた人に裏切られたことがありますか。裏切ったことがありますか。



主イエスは12弟子と最後の晩餐を囲み、その後ゲッセマネの園に移動する予定でした。
◆ルカ22:31~34を読みましょう。
1、(31~32節)主イエスは、なぜこう言われたのか。



2、主イエスは、シモンを信頼しているか。



3、(33節)なぜペテロはこう発言したのか。



4、(34節)この時、主イエスはどんな名前で呼びかけているか。それはなぜか。



5、(34節)イエスさまのこの言葉は、ペテロにとってどんな意味があるか。



◆ルカ22:54~62を読みましょう。
6、大祭司の家にまでついて来たペテロを、あなたはどう思うか。(54節)



7、(57、58、60節)なぜペテロは、主イエスの仲間であることを否定したのか。



8、(61~62節)鶏の声を聞いたペテロはどうなったか。



9、失敗を引き寄せる遠因というものがあるか。



10、今日、一番心に残った聖句はどれですか。

2、訓練と冒険 マタイ14章22~33節

ペテロは主イエスの弟子の一人として、約3年間訓練を受けました。

◎マタイ14:22~33を読みましょう。
強いて舟に乗り込ませたのは、なぜでしょう。(22~23節)



1、弟子たちは湖でどんな状況になっていましたか。(24節)



2、25節から27節で何が起きましたか。



3、28節のペテロの言葉をどう思いますか。あなたも同じように言いますか。



4、29節、30節のペテロの姿を見て、あなたの感想を教えてください。



5、沈みかけたペテロを見て、主は何をしましたか。(31節)



6、ペテロの長所は何でしょう。



7、あなたにとって、水の上を歩くとは何でしょう。



8、主イエスは嵐をしずめました。このことは、今日のあなたにどんな励ましがありますか。



9、今日心に残ったみことばは、何ですか。

1、ペテロはどんな人 ルカ5章1~11節

◎ペテロはどんな人ですか。以下の箇所を読んで答えてください。
1)兄弟や職業 マルコ1:16
2)家庭 マルコ1:29~30
3)学歴、身分 使徒4:13
4)本名、あだな マルコ3:16

◎ルカ5:1~11を読んでみよう。
1、イエスさまの言葉を聞く群集と、ペテロの姿勢はどう違いますか。なぜ違うのでしょう。(1~5節)



2、イエスさまはペテロの舟に乗って話を続けました。誰に向かって話したのでしょう。(3節)



3、イエスさまはペテロに指示をされました。ペテロはどう反応しましたか。(4~6節)



4、大漁になってペテロは何を感じましたか。(8~9節)



5、ペテロはどんな決断をしましたか。(11節)



6、あなたとペテロはどんな点が似ていますか。また違いますか。



7、イエスさまは、どのようにペテロに接しましたか。



8、今日のあなたにとって、深みに漕ぎ出して、網をおろす(4節)とはどんな意味ですか。

ハバクク書 3章

アウトライン
1、 (1~2節) ハバククの祈り
2、 (3~15節) 主のさばきを、出エジプトに重ねる
3、 (16~19節) 静かに待ち、主にあって喜ぶ

1、信仰によって待つ、とはどんなことでしょう。



2、テマンやパラン(3節)は出エジプトの経路。ハバククは主がこれからなさるみわざを、かつての出エジプトと重ねている。出エジプトの出来事は、今のあなたの人生とどんな関わりがありますか。



3、「私は静かに待とう」(16節)とあります。今、あなたが待っている事がありますか。あなたが待てないことは何ですか。



4、17節は、これから起きる戦乱による不作や喪失を意味すると思われます。17節の作物や家畜を現代風にして、言い換えてください。



5、18節。困難な状況で喜ぶことは可能でしょうか。なぜ可能なのでしょう。



6、ハバクク書全体で、何が一番印象に残りましたか。

ハバクク書 2章

アウトライン
1、 (1~4節) 神の答えを待つようにとの指示
2、 (5~20節) さばきの予告

1、(1~3節)神の言葉を待つときは、何を心がければ良いのでしょう。



2、(4節)信仰的な生き方と、そうでない生き方の一番の違いは何か。




3、4節が引用されている新約聖書の箇所を見てみよう。どんな意味で引用されていますか。
1)ローマ1:17



2)ガラテヤ3:11



3)ヘブル10:38



4、神によるさばきの預言は、分りやすく言えば、どういう内容ですか。(5~20節)




5、あなたは今、何を一番待っていますか。




6、信仰によって生きるとは、どんなことですか。




参考:4節「正しい人はその信仰によって生きる」(新改訳)「神に従う人は信仰によって生きる」(新共同訳)「義人はその信仰によって生きる」(口語訳)

ハバクク書 1章

アウトライン
1、 (1~4節) ハバククの訴え「暴虐だ」
2、 (5~11節) 神の答え:カルデヤ人を起こす。
3、 (12~17節) ハバククの異議申し立て

 ハバククは3章19節の記述から神殿聖歌隊の一員でレビ人であると言われている。エルサレム陥落が紀元前597年なので、本書は610年前後に書かれたと推定される。

1、預言者のおもな仕事は何だろう。



2、(2~4節)ハバククは、神に何を伝えているのか。



3、今の世の中、そしてあなたの周囲に暴虐、不公平がありますか。



4、神は、ハバククの祈りを聞き、どのように答えられましたか。(5~6節)



5、カルデヤ人は、どんな人々か。(6~11節)



6、カルデヤ人を用いて裁きを下すと神を、あなたはどう思うか。



7、ハバククは、神の答えを聞き、どのように反応したか。(12~17節)



8、今日、神に訴えたい事がありますか。

第3回 「違った角度から見る」 15~25節

1、オネシモがピレモンの家から逃げ出した出来事を、パウロはどのように解釈しましたか。(15節)


2、15節をあなたの人生に当てはめてみましょう。「しばらくの間」の後に言葉を入れ、「永久に」の後にも言葉を入れてみてください。



3、パウロは、オネシモに何を期待しましたか。



4、パウロは、オネシモのためにどんなことをしましたか。
17節
18節
20節
21節
22節


5、ピレモンへの手紙が聖書の中にあるのは、どういう理由でしょう。



6、あなたの周囲には、オネシモがいますか。どうやって、手を貸したらよいのでしょう。

ダニエル書 12章

アウトライン
1. (1~4節) 思慮深い人への恵み
2. (5~13節) 世の終わりのこと

1、世の終わりにはどんな事が起きますか。(1節)


2、あの書とはどんな本のことでしょう。(1節、7:10、黙示録20:15)


3、最後のさばきの時にはどんなことが決定しますか。(2節)


4、思慮深い人=信仰者にはどんな報いが用意されていますか。(3節、マタイ13:43)


5、亜麻布を着た方は誰でしょう。(6節)


6、世の終わりの事で、分かっている事柄と秘められている事柄は何ですか。(7~12節)


7、ダニエルに対する最後の言葉をどう思いますか。


8、あなたは、死後の世界がどんな場所だと思いますか。


9、ダニエル書全体から何を教えられましたか。


10、 ダニエル書で一番心に残った聖句はどれですか。

ダニエル書 11章

アウトライン
1. (1~35節) 南の国と北の国の戦い
2. (36~45節) 終わりの時の戦い

ペルシャ時代とギリシャ時代、そして世の終わりについての預言。

1、南の王と北の王の戦いが続くが、以下の言葉を心に留めよう。どの時代にも起こる人間の駆け引き、罪、内面性の吐露に目を向けよう。

3節 思いのまま
4節 子孫のものにならない
5節 将軍が王より強くなる
6節 同盟
7節 侵略
8節 略奪
9節 あだ討ち
10節再びの戦い
11節戦争
12節高ぶり
13節繰り返す戦争
14節反逆




2、信仰者の生き方を説明してください。(32節、33節)




3、このような、国々の興隆、戦争の預言は、私たちにどんな意味があるのか。

ダニエル書 10章

アウトライン
1. (1~9節) 神の幻
2. (10~14節) 天使による告知
3. (15~21節) 霊の戦い

クロス王の第1年にユダヤ人への帰還許可が下りるが、ダニエルは高齢のためか帰郷しなかった。

1、(1節)何がダニエルに啓示されたのか。



2、ティグリス川のほとりで何が起きましたか。(5~9節)



3、ダニエルが見た人について説明してください。



4、エゼキエル1:26~28、黙示録1:13~15を参照してください。



5、主イエス・キリストはどんな方なのでしょう。



6、10節からは天使がダニエルに現われる。ダニエルに何をして、何を告げたか。



7、12節を読んで、祈りについて何が分るか。



8、天使の名は?(13節)(参照黙示録12:7)



9、ダニエルは天使によって、どんな励ましを受けたか。

第2回 「自発的」 8~14節

1、10年前のあなたと、今のあなたを比べましょう。一番違うところは何ですか。


2、パウロはピレモンに命令できる立場にありましたが、そうしませんでした。それはなぜでしょう。(8、9節)


3、「こういうわけですから」(8節)とは何を指すのでしょう。



4、オネシモは、コロサイ地方からローマに来たようですが。どんな出来事があったのでしょう。想像してくだい。



5、オネシモはどのようにしてイエスさまを信じたのでしょうか。(10節)




6、獄中でも主イエスの福音を伝えるパウロの姿から、何を学びますか。(10節)




7、「オネシモ」(10節)という名前はどんな意味がありますか。日本語の名前ならどんな名前になりますか。



8、オネシモは、主イエスに出会ってどのように変わりましたか。(11、12、13節)



9、自発的な行為と強制された行為とでは、どんな点が違うのでしょう。




10、自発性を生み出すためには、何に気をつけたら良いのでしょう。



11、私たちの自発性を育てるために、神はどんな方法を取られるのでしょう。

第1回 「同労者へ」 1~7節

1、パウロは、今どんな立場にいますか。(1節)

2、パウロと一緒にどんな人がいますか。(1節、23~24節)

3、コロサイ4:7~17を読みましょう。気がついた事を全部言ってください。

4、パウロは、ピレモンのことをどう思っていたのでしょう。(1節)

5、「同労者」(1節)とあります。他の聖書箇所で誰が同労者と呼ばれていましたか。
ローマ16:3
第2コリント8:23
ピリピ2:25
コロサイ4:11
第1テサロニケ3:2
ピレモン1
ピレモン24

6、「戦友」(2節)とはどんな意味が込められていますか。

7、ピレモンは主のためにどんな活動をしていたのでしょう。(2節)

8、牢獄のパウロは、ピレモンのために何をしていましたか。

9、あなたは、いつも心に覚え、祈っている人がいますか。その人のことを思うと、感謝が湧き起こりますか。

10、パウロが感謝する理由は何ですか。(5節、7節)

11、「主イエスへの信仰」、「聖徒への愛」(5節)、この二つはお互いに何か関係がありますか。あなたはどちらが強いですか。今まで、この二つはあなたの中でどのように変化してきましたか。


12、「私たちの間でキリストのためになされているすべての良い行い」(6節)とは何でしょうか、想像してみてください。


13、「信仰の交わりが生きて働く」(6節)とはどんなことでしょう。信仰の交わりが死んでいるとはどんなことですか。


14、私の信仰が生きて働くためには、何が必要でしょうか。

ダニエル書 9章

アウトライン
1. (1~19節) ダニエルの祈り
2. (20~27節) 70週の預言

1、(24~27節)ダニエルに告げられた70週の預言を図を描いてまとめてみましょう。



2、70週の預言は、私たちにはどんな意味がありますか。


3、ダニエルはダリヨスの元年にエレミヤの預言に気づきました。
エレミヤの預言を読みましょう。(エレミヤ25:11~12、29:10)



4、ダニエルはエレミヤの預言に励まされました。聖書の言葉が、同じようにあなたを励ますことがありますか。


5、ダニエルは、どんな事をしましたか。なぜですか。(3~4節)



6、ダニエルにとって、神はどんな方ですか。(4、9、12、14節)



7、ダニエルの祈りから、何を教えられますか。(18~19、20節など)



8、祈りの中で、何が起きましたか。何が神から伝えられましたか。ダニエルはどう感じたでしょう。



9、私たちの祈りに、主は今でも同様に答えてくれるでしょうか。

5、長血の女

マルコ5:25~34

●あなたに今希望がありますか。人はどんな時に希望が持てるのでしょう。

1、(25)この女はどんな健康状態だったか。(26)経済状態はどうだったか。


2、(26)この女は希望を持っていたか。


3、彼女の顔色、体型、衣服など想像してみよう。


4、あなたには、この女と似ている点があるか。


5、(27)体も心も弱り果てた女が、なぜ主イエスのところに行こうとしたのか。


6、(28)女は何を心の中で考えていたのか。女性が手を差し出した様子を、あなたが実演してください。


7、(29)何が起きたのか。


8、(30)主イエスが衣に触れた人を探すとき、どんな顔をしていただろう。


9、(34)主イエスはどんな顔でこう言われたのか。


10、◆主イエスはどんな方ですか。


11、◆信じて手を伸ばせば、主イエスの祝福がもらえる。今日、「お着物にでもさわることでもできれば、きっと直る」と信じて、あなたの心配事を祈ってみませんか。

4、パウロ  

使徒22:1~16

●キリスト教のどんな点が嫌いか、どんなところが好きか。

1、(3)パウロの学歴、人種、生まれ、生活態度で何が分かるか。


2、(4~5)キリスト教に対してどんな態度を取っていたか。


3、当時のパウロの人柄や外見、雰囲気、顔つきなどを想像してみよう。身近にこういう人がいますか。


4、(6~7)ダマスコに近づいたとき、何が起きましたか。何が見え、何が聞こえたのでしょう。


5、パウロは声を聞いて何を考えたか。何を感じたか。


6、(8)誰がパウロに声をかけたのか。なぜ声をかけたのか。


7、(10~16)パウロはその後、どうなったか。


☆パウロはその後視力を取り戻し、バプテスマを受け、キリスト教の伝道者として各地を巡回、新約聖書の多くの手紙を書き残し、殉教の死を遂げた。

8、◆パウロは生きた主イエスに電撃的に出会い、理屈抜きに回心しました。あなたの人生で、確かに神はおられると感じた出来事がありますか。



9、◆もし、主イエスが今あなたに語りかけるとしたら何と言われるでしょう。
「サウロ、サウロ、(ここに自分の名を入れる)、              。」

3、ニコデモ

ヨハネ3:1~15

●人生をやり直したいけど、「今さら無理だ」と考えることがありますか。

1、(1~2)ニコデモはどんな人か、どんな性格か、社会的地位は、学歴は?なぜ夜こっそり主イエスのもとに来たのか。


2、ニコデモはザアカイのような悪事をしたか。ヤイロのように大きな悩みがあったか。


3、(3)挨拶は言えても、主イエスに一番聞きたい事を話せないのがニコデモだった。そこで主イエスは、ニコデモの関心事をズバリと言い当てた。それは何でしょう。


4、あなたは、新しく生まれたいですか。


5、(5~8)新しく生まれるとは、どんなことですか。


6、「主イエスを信じて新しく作り変えられる」ことと、「勉強して努力して真面目に生きる」という生き方は根本的に違います。どこが、どう違うのでしょう。


7、信仰により新しく生まれる事を説明するため、主イエスは旧約時代の実例を示しました。民数記21:7~9を読みましょう。


8、主イエスに出会ったニコデモは、変わりました。どう変わったかヨハネ7:47~51、19:39~40を見てください。


9、◆主イエスはどんな方ですか。


10、◆第二コリント5:17を読みましょう。あなたも主イエスを信じて、人生を新しくしてもらいませんか。

2、ヤイロ

ルカ8:40~42、49~56

●どんな人なら、深刻な相談事を話せますか。

1、(41~42)ヤイロはどんな人?職業、家族構成、年齢、痩せ型か太っていたか、亭主関白か、几帳面か?


2、(41)ヤイロはイエスさまに会って何をしたか。それは何故か。


3、あなたに自分の娘がいたら、ヤイロと同じことをしますか。


4、(49)ヤイロは主イエスと一緒に自分の家へ急いでいたが、悲しい知らせが届いた。ヤイロはどんな気持で報告を聞いたのか。


5、(50)主イエスはヤイロに3つの事を言われた。どんな顔で言われたと思うか。


6、「恐れ」から何が生まれるか。「信じること」から何が生まれるか。


7、(52)人々の涙や葬式の準備を目の当たりにして、ヤイロはどう感じただろう。


8、(52)主イエスは何と言われたか。


9、(54~55)主イエスは何をされたか。


10、◆主イエスはどんな方ですか。


11、◆ヤイロのように主イエスにひれ伏して願いたい事がありますか。心配事を主イエスにゆだねましょう。

1、ザアカイ

ルカ19:1~10

●あなたを責める人とあなたをそのまま受け入れる人がいたら、どちらが好きですか。

1、(1~3、7)ザアカイはどんな人?職業、地位、身長、姿、衣服は?どんな性格?どんな歩きぶり、顔つき、眉毛の太さ、声の大きさ?あなたはザアカイを友達にしたいですか。


2、(3~4)ザアカイはなぜイエスさまを見に行ったのか。なぜ木の中から見たのか。



3、(5)イエスさまは何と言われたか。なぜ、そう言われたのか。イエスさまはこの時どんな顔をしただろう。



4、今日、イエスさまに同じことを言われたら、あなたはどうするでしょう。



5、(6)ザアカイはどう反応したか。それはどうして?



6、どうしてザアカイは8節の言葉を言ったのか。レビ記6:4~5と比較しよう。



7、イエスさまはザアカイの不正を責めたか?



8、◆あなたが誰かに無条件に受け入れられたら、どうなりますか。



9、◆イエスさまはどんな人だと思うか。あなたの考えを話してください。

4、聖書の背景

エルサレムの地形や、呼び名の意味を知っていると聖書理解に役立ちます。特に、主イエスの十字架前後の出来事は同地の地理を知ることにより立体的な把握ができます。


◎エルサレムと聞いて、どんなことを連想しますか。


1、呼び名について
1)シャレム 「平和」という意味。 創世記14:18
2)エルサレム 「平和の町」という意味。
3)シオン 「要害」という意味。 詩篇48:1~2
 ダビデが都とした丘部分を最初は指した。神殿が完成後は、神殿のある丘も含めて呼ばれた。
4)ダビデの町 ダビデが都と定めたことから。第2サムエル5:7

2、地形
海抜790メートル。地中海から直線距離で約53キロ。死海北端から22キロ。
周囲を山に囲まれる天然の砦。詩篇125:1~2「山々がエルサレムを囲むように」
東にケデロンの谷、南と西がヒノムの谷、北部は山につながる。
町の中にはチロペオンの谷があり、上の町と下の町に分けられる。
年間平均気温は25度。東側にオリーブ山があり、ゲッセマネの園がある。
ギホンの泉があり、一日に2~5回わき出す。ヒゼキヤ王が533メートルのトンネル水路を掘った。第2歴代32:30この水をシロアムの池に導いている。

3、歴史
エルサレムには紀元前4000年ごろから人が住んでいた形跡がある。
メルキゼデク王がシャレムにいた。 創世記14:18
エブス人の町だった。 第2サムエル5:6~7
ダビデが都と定める。 第2サムエル5:9
ダビデがオルナンの打ち場を買い取る。 第1歴代21:18
ソロモン王はモリヤの地に神殿を作った。 モリヤは「ヤハウエが備える地」の意味。
 創世記22:2、第2歴代3:1
エルサレムはバビロンにより586年に滅ぼされた。第2列王25:8~9
ヘロデ大王は20年をかけ新しい神殿を完成させた。

4、主イエスとエルサレム
主イエスは両親と一緒にエルサレムに上った。ルカ2:22
過ぎ越しの祭りの際、エルサレムに上り、宮きよめをされた。ヨハネ2:13~25
仮庵の祭りに都に行かれた主イエス。ヨハネ7:10
十字架につかれた場所がエルサレム。
天に帰られたのがオリーブ山。使徒1:9~12

5、使徒たちとエルサレム
使徒たちはエルサレムで聖霊の注ぎを待った ルカ24:49
宣教のスタート地点としてのエルサレム 使徒1:18
ペンテコステに3000人が信じる。 使徒2:41
厳しい迫害が起きた。 使徒8:1

6、滅びた都
70年、ローマのティトゥスにより143日間包囲され、60万人のユダヤ人が殺される中で
エルサレムは陥落した。

7、永遠の都
理想化されたエルサレム イザヤ1:27、2:3
終末のエルサレム 黙示14:1、21:1~2

3、大づかみ旧約聖書の歴史

旧約聖書の歴史をきわめて分りやすくまとめました。

聖書年代決定には多くの説があり、未確定要素があることも承知しています。それでも、聖書理解を助けるに十分な知識を提供したいと思います。


◎最初の質問です。旧約聖書の全歴史を通して、神は何を語っておられるのでしょうか。
これを熟慮するだけでも価値があります。



1、族長時代 2000年ごろ 〔選び〕
アブラハム、イサク、ヤコブ、ヨセフの時代。
イスラエル民族の形成期。神との契約。
創世記12:2「あなたを大いなる  とし、あなたを     」
創世記28:14~16「地上のすべての民族は、                 」
申命記7:7「あなたがたを選ばれたのは、あなたがたが         」

2、出エジプト 1500年ごろ 〔礼拝〕
モーセ、ヨシュアの時代。奴隷状態から脱出。神の民の律法と礼拝を知る。
出エジプト記20:2「わたしは、あなたを奴隷の家から連れ出した、         」
ヨシュアたちは、命令に従い約束の土地を自分たちのものにした。

3、士師時代 1200年ごろ 〔混乱〕
ギデオン、サムソンの時代。民の中に統一がなく、信仰は不安定。
士師記21:25「めいめいが自分の目に                」

4、王国確立 1000年ごろ 〔繁栄〕
サムエル、サウル、ダビデ、ソロモンの時代。統一国家が誕生、最盛期を迎える。
詩篇23:1「主は私の羊飼い。私は                」
第1歴代16:28「国々の民の諸族よ。主にささよ。                 」
第2歴代9:3「シェバの女王は、ソロモンの知恵と、                 」

5、王国分裂 900~600年ごろ 〔不信〕
ヤロブアム、アハブなどの北王国の悪王と、ヒゼキヤ、ヨシヤなどの南王国の善王。
エリヤ、エリシャ、イザヤ、ホセアなどの預言者が活躍。偶像礼拝との戦い。
王国分裂は931年、北王国崩壊が722年、南王国は586年に滅亡。
第1列王11:29~32「新しい外套をつかみ、それを      引き裂いた」
第2列王17:5~6「アッシリアの王はこの国全土に攻め上り、        」

6、帰還と再建 500年ごろ 〔あわれみ〕
主のあわれみにより、イスラエル人は国に戻り、国の再建に取り掛かった。
活躍したのは、政治家のネヘミヤ、祭司エズラ、預言者ハガイ、ゼカリヤ。
ネヘミヤ2:18「『さあ、再建に取りかかろう。』と言って、         」

7、中間時代 400~0年ごろ 〔求め〕
最後の預言者マラキから約400年間、預言者を通しての神の言葉は皆無となる。
この間ギリシャのアレキサンダー大王がユダヤを占領、アンティオコスによる偶像礼拝強要に反発し戦い一時独立するも、ローマ帝国に支配される。ギリシア語が世界共通語になり、ローマ帝国内に幹線道路が整備される。人々は圧制に苦しみ、救い主の到来を待ち望んだ。
ルカ2:25~28「       を見るまで決して死なないと聖霊のお告げを受けていた。」

8、旧約の大きな歴史の流れを見て、あなたはどんな感想をもちますか。

9、最後のまとめとして、「超簡単!これだけ年表」を紹介します。

1)出エジプト 1500年
2)ダビデ 1000年
3)北王国崩壊 700年
4)ユダ崩壊 600年
5)捕囚帰還 500年

2、パレスチナの気候

パレスチナの気候も南カリフォルニアの気候とよく似ている。夏に雨はなく、降るのは冬。南東の強い風が吹くとカリフォルニアでは山火事になるが、パレスチナでは同様な風を東風と聖書では呼ぶ。

1、亜熱帯気候
パレスチナは、地中海性気候と砂漠性気候の過渡的地域に属し、亜熱帯気候と考えることができる。

2、雨と四季
冬が雨季。寒く、雨が降る。
日本の梅雨とは違い、2、3日雨が強く降ると、晴天に戻る。空気が澄んで山がよく見える。
申命記11:14「先の雨と後の雨」(雨季の始まり、雨季の終わりを意味する)
<先の雨→10、11月>小麦・大麦の種まきに必要。<後の雨→3、4月>小麦や大麦の収穫を左右する。
降れば大雨になる。エズラ10:9「大雨のため震えていた」(11~12月ごろ)
マタイ7:24~27「砂の上の家」のたとえは、冬の雨による洪水を想定している。
ホセア書6:3「後の雨のように、地を潤される」
北部で雨が多く、南部は少ない。地中海向きの斜面は雨が多く、東向きは少ない。

夏は雨がない。晴天が続く。
6月中旬から9月中旬まで雨が降らない。風は西または北西の風。
夜になると気温が下がり、湿った空気が露となって地に注ぐ。これにより植物は生きる。
ホセア6:4「あなたの誠実は朝もやのようだ。朝早く消え去る霧のようだ」
創世記27:28「天の露と地の肥沃」、士師記6:36~38<ギデオンのテスト>
ホセア14:5「わたしはイスラエルには露のようになる」

3、風
パレスチナの気候は、冬と夏に大別され、春と秋はその間の短い移行期間。
移行期の春や秋に吹くのが東風。アラビア砂漠から吹く、強烈な熱風。
現在、東風はイスラエルで俗に「ハムシーン」と呼ばれる。これはアラビア語の「50」に由来し、年間50日くらい吹く風。欧米人は「シロッコ」と呼び、聖書では「東風」と書かれる。
春の東風は、冬に育った青草を枯らす力がある。イザヤ40:6~8「草は枯れ、花はしぼむ」
詩篇48:7「東風でタルシシュの船を打ち砕かれる」


4、雨量・気温
海岸部分の年間平均降雨量は500ミリ、ユダの山地で600ミリ、ヘルモン山で1500ミリ。南部では、エイラトで15ミリ、ネゲブ中央部で100ミリ、エリコでは150ミリ。
(熊本の年間降雨量は1989ミリ、東京は1460ミリ。カリフォルニアのガーデナは330ミリ、アーバインは290ミリ)

エルサレムの最高気温は29.7で夏の平均気温は25.4度。冬の最低気温は、5.2、冬の平均気温は13.2度。

1、パレスチナの地理

カリフォルニア南部とパレスチナの地理は似ている。西に海、東に山、山向こうに砂漠地帯。
〔以下の文章の空白部分を地図などを参考にうめてください。〕

1、東西・南北
南北に       kmの細長い地域。
  死海の北から地中海までの東西は     km。

2、パレスチナという地名の由来


3、約束の地の北から南までを「           」(第1サムエル3:20)と言い、全体をあらわした。


4、何も見ないで、白地図1(海岸線のみ)に以下を描こう。
ガリラヤ湖、ヨルダン川、死海、エルサレム <目印はカルメル山>


5、パレスチナの区分
「アラバ、山地、低地、ネゲブ、海辺」(申命記1:7)
1)平地
2)低地 海抜400m(ヨシュア15:33)
3)山地 海抜1000m(ヨシュア15:48)
4)荒野
5)ヨルダン川渓谷、死海 死海-400m
6)トランスヨルダン 海抜1000m

6、主な山
ヘルモン山 2816m 雅歌4:8
カルメル山 546m 第1列王18:20
ゲリジム山 881m<南> 申命記11:29
エバル山 938m<北>
ネボ山 802m 申命記34:1

7、主な川・湖
ヨルダン川 直線距離で217km、蛇行全部で400km(信濃川より長い)
ヤボク川 ヤコブかある人と格闘した。(創世記32:22)
ゼレテ川 (申命記2:14)
ガリラヤ湖 (別名ゲネサレ、テベリヤ)南北に21k、東西に12k、水面は、-200m
フーレ湖 現在は干拓されて湖はない。
死海 -400m。世界で一番低い水面。南北76k、東西14k。(創世記14:3)

8、大事な町を地図に書き入れよう

ベエル・シェバ、ヘブロン、エルサレム、エリコ、ナザレ、ダン、ツロ、シドン、ダマスコ。

ダニエル書 8章

アウトライン
1、 (1~4節) 雄羊の幻
2、 (5~8節) 雄やぎの幻
3、 (9~14節) 聖所が踏みにじられる
4、 (15~27節) ガブリエルによる解き明かし

◎約100年前の日本は、世界の小国でした。100年後のアメリカ、日本はどんな国になっているでしょうか。

1、雄羊の幻を絵にしましょう。(1~4節)



2、雄やぎの幻を絵にしましょう。(5~8節)




3、(9~14節)一本の角はどんな事をしますか。



4、ガブリエルは新約聖書でどんな場面に登場しますか。(ルカ1:19、1:26)



5、(17節)この幻は何を意味しているのでしょう。



6、ガブリエルの解説によると、雄羊と雄やぎの角は何でしょう。



7、「角」はどんなやり方をしますか。(24、25節)



8、(27節)ダニエルの様子から何が分りますか。


9、このような預言から、神はどんなお方だと分りますか。その事実は、今の私にどんな意味がありますか。

ダニエル書 7章

アウトライン   
1、(1~14節) 4つの獣の幻    
2、(15~28節) 幻の解き明かし

1、4種の獣の絵を描きましょう。聖書をよく読んで詳細に描きましょう。分る範囲で説明を加えましょう。

2、さて、この獣は何を意味しているのでしょう。

3、なぜ将来起きることを聖書は語るのでしょう。

ダニエル書 6章

アウトライン
1、 (1~9節) ダニエルを訴える口実
2、 (10~15節) 訴えられたダニエル
3、 (16~24節) ライオンの穴に投げ込まれたダニエル
4、 (25~28節) 神をたたえたダリヨス

以下の空白をうめてください。
◎私が一人でいるときは、たいてい                  
◎私は、クリスチャンになってから必ず               するようになりました。
◎他の人から、「あなたは                」とよく言われることがあります。

1、ダニエルはどんな役職についていますか。(2節)


2、ダニエルは他の大臣たちとどう違いますか。(3節)


3、なぜ大臣や太守たちはダニエルを訴えようとしましたか。(3、4節)


4、ダニエルにはどんな<欠点>がありますか。(4、5節)


5、大臣たちの提案は、何を目的にしていますか。(6~8節)
           
             
6、ダニエルは法律の成立を知った後、どのような行動をしましたか。(10節)あなたならどうしますか。


7、ダニエルの姿を見て、どんなことを考えますか。どうしたら同じようにできるでしょう。


8、ダリヨスはどんな態度をとりましたか。(14~18節)


9、20節でダリヨスは何と呼びかけてましたか。


10、ダニエルの力の秘訣は何だと思いますか。(23節)


11、ダリヨスはどんな命令を出しましたか。(26~27節)


12、6章全体から何を学びますか。


13、あなたが身に着けたい〔新しい習慣〕や〔心のあり方〕がありますか。

ダニエル書 5章

アウトライン
1、 (1~9節)  壁に字を書く指の出現
2、 (10~16節) 王母の進言で呼び出されたダニエル
3、 (17~29節) ダニエルの解き明かし
4、 (30節)  暗殺されたベルシャツァル

1、傲慢でない人にはどんな特徴がありますか。

2、おとなしい人や静かな人でも傲慢なことがありますか。

3、あなたの人生で、自分が一番自高慢であったのはいつですか。それはなぜ?

4、あなたの人生で、一番謙遜であったのはいつですか。

5、ベルシャツァル王は、ネブカデネザル王とどんな関係にある人ですか。(1~2、10~11節)
                        
6、ベルシャツァル王が催した宴会は絢爛豪華であったようです。その様子を説明してください。


7、ベルシャツァル王は、どんな器でぶどう酒を飲もうとしましたか。(2~3節)


8、5節から7節で起きたことを説明してください。何が現われたのですか。


9、王母はダエニルの存在をベルシャツァル王に知らせるとき、どんな評価をしましたか。(11~12節)


10、ダニエルはベルシャツァル王の父ネブカデネザルの話をしましたが、それはなぜですか。(18~21節)


11、ベルシャツァル王の問題点は何でしょう。(22~23節)


12、「メネ」、「テケル」、「パルシン」とはそれぞれどんな意味ですか。(25~28節)


13、ベルシャツァル王はその夜、どうなりましたか。(30節)


14、アメリカ社会で謙遜に生きることはできますか。


15、どうしたら私たちは、心低い人生を送れるでしょうか。

ダニエル書 4章

アウトライン
1、 (1~18節) ネブカデネザル王が見た夢
2、 (19~27節) ダニエルによる夢の解き明かし
3、 (28~33節) 獣のようになったネブカデネザル王
4、 (34~37節) 理性を取り戻し、主をたたえた王

1、今日の箇所で心に残った言葉は何ですか。

2、ネブカデネザル王は夢を見てどんな気持ちになりましたか。(5節)

3、(10~17節)夢を絵に描いて説明してください。
                        

4、王はダニエルをどう評価していましたか。(9、18節)


5、ダニエルによる解き明かしを説明してください。(20~27節)


6、12ヶ月後、王はどんな気持ちになりましたか。(29~30節)


7、(33節)ネブカデネザル王はどうなったでしょう。


8、王は、何をきっかけに変化しましたか。(34節)


9、王の言葉から学べる大切な点とは何でしょう。(34~35節)


10、生活の場で神の主権を認めるとはどんなことでしょう。

ダニエル書 3章

アウトライン
1、 (1~7節) 金の像を拝むようにとの命令発布
2、 (8~12節) ユダヤ人3人が訴えられる
3、 (13~18節) 3人が信仰に基づいた覚悟を述べる
4、 (19~30節) 火の炉で燃え尽きない3人

1、金の像の大きさを説明してください。


2、金の像を拝まないと、どんな処罰を受けるか。(6節)


3、ユダヤ人3人(ダニエルの仲間シャデラク、メシャク、アベデ・ネゴ)は、なぜ訴えられたのか。(8節、12節)


4、ネブカデネザル王は、どんな様子だったか。(13節)


5、(14~15節)ネブカデネザル王は、3人に激しく迫った。あなたの人生で、このような経験がありましたか。


6、3人は何と応えたか。(16~18節)この3人は、なぜ王の命令を拒絶できたのか。


7、(19節)ネブカデネザル王の様子と、王が出した命令を説明してください。


8、炉の中で、何か変わったことがありますか。


9、第4の者、とは誰のことでしょう。(25節)


10、ネブカデネザル王は、何に気づき、何を命じましたか。


11、あなたの人生の嵐や炎の中にも、第4の者がいます。それを信じますか。

ダニエル書 2章

アウトライン
1、 (1~12節) ネブカデネザル王、夢を解き明かせと命じる。
2、 (13~18節) ダニエルは解き明かしを申し出て、神の助けを求めた。
3、 (19~30節) 秘密を知らされたダニエルは神を賛美、王の前に出る。
4、 (31~45節) 夢の解き明かしをするダニエル。
5、 (46~49節) ネブカデネザルはひれ伏し、ダニエルを高位に抜擢。

1、ネブカデネザル王は、なぜ夢の解き明かしを求めたのか。(1、3節)


2、王の命令を聞いた部下たちは、どんな反応をしたか。(4、7、11節)


3、ダニエルと同僚の未来には、何が待ち受けていたか。(13節)


4、ダニエルは、王の命令を知り、何をしたか。(16、17、18節)


5、ダニエルの一連の行動や態度をどう思うか。


6、ダニエルは、何について賛美したか。(19~23節)


7、ダニエルは、夢の解き明かしに当たり、王に何を説明したか。(27~30節)


8、夢に出てきた像を描いて、説明してください。(31~45節)
                        















9、致命的な危険は、最終的にはどのように解決しましたか。

ダニエル書 1章

アウトライン
1、 (1~7節) ダニエルら少年4人がバビロンで養育される
2、 (8~16節) ダニエルは野菜を食べたいと要望
3、 (17~21節) 知識と知恵において優れたダニエルたち

1、母国が滅ぼされ、見知らぬ土地バビロンに連れて来られたダニエルたち少年はどんな気持ちで生活していただろう。


2、少年たちはどんな特徴をもっていたか。(3、4、5節)


3、少年たちの今後のスケジュールを説明してください。(5節)


4、少年4人の名前を挙げ、新しい名前を書き込んでください。(6、7節)

1)      →             
2)      →             
3)      →             
4)      →             

5、王の食べるごちそうには、どんな問題点がありましたか。


6、ダニエルは何を願いましたか。(8節)あなたも、同じようにしますか。


7、宦官の長は、ダニエルに対してどんな態度を取りましたか。なぜ?(9節)


8、ダニエルが世話役に言った内容はどんなものですか。(11~13節)


9、結果はどうなったか。(14~16節)


10、3年の後、少年らはどうなったか。(17~20節)


11、ダニエルたちから、何を学びますか。


12、神は、どのようなお方ですか。

ヨナ書 4章

◎あなたは、切れやすいですか、不機嫌ですか。


1、なぜヨナは不愉快になったのでしょう。(1節)


2、命を取ってほしいと言ったのはなぜですか。(3節)


3、主の答えはどんなものですか。この対応をどう思いますか。(4節)


4、ヨナは何を見ようとしていたのか。(5節)


5、とうごまの木はヨナにどんな影響を与えましたか。(6節)


6、(8節)なぜヨナは死を願うのでしょう。


7、ヨナの受け答えをどう思いますか。(9節)


8、あなたにとって、とうごまとは何でしょう。ニネベとは何でしょう。


9、ヨナに対する神の対応を振り返り、神はどんな方だと思いますか。


10、ヨナはあたなに似ていますか。


11、神はなぜ、ヨナを選ばれたのしょう。


12、1章と同じ質問をします。神は、なぜあなたを選ばれたのでしょう。

ヨナ書 3章

◎人に話せる範囲で結構です。あなたの経験した失敗の話をしてください。


1、神は、再びヨナに声をかけました。なぜですか。


2、神の言葉は、どんな内容でしたか。(2節)


3、地中海海岸から、ニネベまで、どれくらい離れていますか。ヨナはその道筋をどんな気持ちで歩いたのでしょう。


4、ヨナは今回、神にどのように反応しましたか。(3、4節)その反応は、聖書のどの言葉で分かりますか。


5、ニネベの民や王は、ヨナの言葉を聞いてどうなりましたか。(5~9節)


6、神は、ニネベの人々を見て、どんな態度をとられましたか。(10節)


7、ヨナの言葉を聞いた人々は、なぜ強い変化を示したのでしょう。


8、「再び」立ち上がった人は、どんなところが以前と違いますか。


9、神は「再び」あなたにチャレンジを促しています。それは何ですか。

ヨナ書 2章

◎あなたが、一番真剣に祈ったのは、どんな時でしたか。


1、ヨナは、飲み込まれた巨大な魚の中で何をしたのか。(1節)


2、さて、ヨナは船の中ではどんな態度だったか。(1章5節、12節)


3、魚の中にいたヨナの、リアリティーあふれる描写を書き出し、ヨナの苦しみを想像してください。
(3節)
(5節)
(6節)

4、(2節)ヨナは、何をしていますか。神はどう応えましたか。


5、(4節)ヨナは、何を願いましか。


6、ヨナは死を覚悟したほど苦しみましたが(6節後半、7節)、最後は何に心が向かいましたか。


7、「私の誓い」とは何でしょう。


8、3日3晩、ヨナは魚の中で苦しみました。この苦難は、何を生み出しましたか。


9、あなたにとって、苦難とはどんな意味がありますか。

ヨナ書 1章

<はじめに>
 神の言葉を民衆に語るのが通常の預言者の働き。預言者ヨナの場合は、特殊。自分が経験したこと自体が他の人へのメッセージとなった。
 第2列王記14:25にヨナについての記述がある。ヤロブアム王が領土を広げるとヨナが預言していた。ヤロブアム2世が北王国イスラエルを治めたのは紀元前786~746年。ヨナもその頃活躍したと思われる。北イスラエルのナザレ北東5キロにあった町、ガテ・ヘフェルの出身。
 アッシリアは、イスラエル王国やユダを侵略する敵国であり、当時は巨大な帝国で、首都はニネベ。ニネベは現在のイラクの首都バクダッドからチグリス川を北西に上った場所にあった。紀元前926年に南北に分裂したソロモンの王国のうち、北王国は紀元前721年アッシリアに滅ぼされる。
 主イエスはマタイ12:39~41でヨナの物語が史実であると言及している。


◎あなたは、誰かに派手に逆らったことがありますか。


1、ヨナは主の言葉を聞いて、どこへ、なぜ、出かけましたか。(2~3節)タルシシュとニネベを地図で確認しましょう。


2、あなたの人生で「主の御顔を避け」た経験がありますか。今は、どうですか。


4、「主が大風を海に吹きつけたので」(4節)とあります。なぜ神はそうされたのですか。あなたの人生に同様な嵐がありますか。


5、(8~10節)船員たちは、ヨナがどんな人物で何をしているのか知っていましたか。


6、船員や船長とヨナの姿を比較しましょう。(5、10節)(6、10、11、13、14節)


7、ヨナは、嵐の原因が何だと自覚していましたか。(12節)



8、ヨナは、海に投げ込まれました。どんな心境だったのでしょう。そして、ヨナはどうなったのですか。


9、神はなぜ、ヨナを選ばれたのでしょう。


10、神はなぜ、あなたを選ばれたのでしょう。